2023.08.15

食べる

 [PR]

【レポ】行列ができる人気店「布袋」の限定メニューも!札幌で開催中の「ミート・スイーツフェス」の選りすぐりグルメ

HBCテレビ「今日ドキッ!」から、選りすぐりの情報をお届けします。
札幌の「赤れんが テラス」では、開業9周年を記念した「ミート・スイーツフェス」が8月2日~31日まで開催されています。
全17店舗から、肉好き・スイーツ好きが心躍る、厳選フェスメニューをご紹介します!

Manhattan ステーキランチ(cafe&bar Manhattan)

1店舗目は「cafe&bar Manhattan」昼はカジュアルカフェ、夜はバーと、2つの顔を持つお店です。

注目はランチタイムで楽しめる、サーロインステーキのランチセット!ミートフェスにふさわしい王道の肉メニューです。

実はこのお店、「焼肉徳寿」の系列店で、お肉へのこだわりがハンパない!

「徳寿グループの独自ルートで良いお肉を安く仕入れ、提供できています」(店長・袴田浩史さん)

北海道産十勝牛の上質な赤身は肉の旨味をしっかりと感じられ、和風ソースが食欲をそそります!

cafe&bar Manhattanの営業時間をcheck

赤れんが テラス3階フードコート「バルテラス」から厳選「フェスメニュー」をリポート!

さあ、美味しそうな「ミート」で気分は盛り上がってきましたか?ここからはHBC本間アナが「フェス参戦スタイル」で、アツい赤れんが テラスの夏をリポートします!

今日ドキッ!タオル持参で気合い十分!

限定ザンギ食べ比べSET(中国料理 布袋)

まずは行列ができる人気店「中国料理 布袋」。その看板メニューといえば、食べ応え抜群のザンギ!
温度の違う3種類の油で揚げることで、外はサクサク中はジューシーな味わいになります。

フェス限定の食べ比べセットは、一度に3種の味を食べ比べできる、嬉しい一皿!
内容は大人気の布袋のザンギ、フェス限定のネギ塩ザンギ、店長の気まぐれ!? お楽しみザンギ(写真はピリ辛チリソース )。

「フェス限定で楽しんでいただきたくて、3種セットをご用意しました! 」(総括店長・相馬歩さん)

本間アナは、お店をよく利用するけれど「食べ比べザンギは見たことがないです! 」とワクワク。

店長オススメのネギ塩ザンギで、いざミートフェス参戦!

「外カリ中じゅわの布袋のザンギに、ネギ塩の塩味が効いて、あっさりと食べられますね! 」1皿で2度、3度おいしい布袋のザンギ、一つひとつが大きくて、満足感も満点です!

布袋の営業時間をcheck

とじない黒豚Wロースカツ丼(黒豚とんかつ くろまつ)

お次のフェス限定メニューは、「黒豚とんかつ くろまつ」の黒豚Wロースカツ丼!
鹿児島の契約農場から直送の、最高級黒豚を使用した160gもある大きなカツを、贅沢に2枚も使っているんです。

「かなりずっしりしてます! 」どんぶりから飛び出すボリュームにびっくり!「肉らしさを出したくって。おふたり様でシェアしていただいてもOKです」と店長の倉田健さん。

おいしさのポイントは、粗目にひいたパン粉と、カツをたまごでとじないで後のせすること。おかげで最後までサクサクの食感が楽しめます。

カツ丼をたっぷりと頬張る至福のひとときに、思わず笑顔。「やわらかくて甘みのあるカツと、たまごのコク、まろやかさが合わさって抜群! お肉のサクサク感も失われてないですね」

くろまつの営業時間をcheck

キャラメルナッツパンケーキ(Pancakedining&Bar MagMell Sapporo)

一方、とびきりのスイーツも負けてはいません!
赤れんが テラス1階の「マグメルサッポロ」は、今年6月にオープンしたばかりのパンケーキ専門店です。

フェス限定メニューのキャラメルナッツパンケーキは、見た目も華やか!
甘さ控えめのキャラメルソースと3種のナッツがアクセントの、楽しい食感のパンケーキです。

ナイフを入れると、流れるキャラメルソースとたっぷりの具材たちに胸が弾みます!
「暑い夏に美味しい、アイスコーヒーにぴったりのパンケーキになっています」(スタッフ・寺岡怜音さん)

Pancakedining&Bar MagMell Sapporoの営業時間をcheck

とろ~りチーズのコチュジャン焼き餃子(ゑぞ食堂)

ラストは、昭和レトロな看板が目印、赤れんが テラス3階の「ゑぞ食堂」からご紹介。

こちらのフェス限定メニューは、とろ〜りチーズが映え必至!? の焼き餃子です。ピリ辛コチュジャンソース・チーズ・ネギのトッピングは、見た目だけでなく、美味しさも間違いなし!

熱々を実食。まさにチーズが「とろ~り」とろけます!

「チーズとコチュジャンソースが餃子に合いますね。餃子本来の肉肉しさも残しつつマイルドです! 」

SNS映えする、とろ〜りチーズの焼き餃子。皆さんもきっとスマホをかざしたくなるはずです!

店長・田中静香さんと!

赤れんが テラスで行われている「ミート・スイーツフェス」は、8月31日(木)まで開催中です!

ゑぞ食堂の営業時間をcheck

「レバンガ北海道」コラボも見逃せない!

フェス期間中、プロバスケットボールクラブ「レバンガ北海道」とのコラボ企画を開催!
選手の皆さんと一緒に食事ができるファンミーティングを8月27日(日)に開催予定です。
オリジナルのレバンガグッズやファンミーティング参加権などが当たる抽選会もフェス期間中に実施。

詳しくは公式ホームページでチェックしてみてくださいね!

赤れんが テラス MEAT SWEETS FESはこちらをcheck

※掲載の内容は番組放送時(2023年8月2日)の情報に基づきます。

Sponsored by 三井不動産商業マネジメント

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X