2023.07.03

ゆるむ

走るよーっ!ヒナちゃん達の運動会?【北海道の動物たち】

「北海道3大かわいい動物プロジェクト」に寄せられたみなさまからのお写真をご紹介します。(2023年6月26日〜30日ピックアップ分)

この姿勢が…いちばん楽ちんだー

撮影:@hironari_ota_photos さん

エゾユキウサギが、珍しく地面にダラリと寝そべっています、何があったのでしょう?
良く見ると、お腹がかなり大きくふくらんでいます。
もうすぐ、赤ちゃんが産まれるのでしょう、お腹が重い…っていう状態なんでしょうね。
エゾユキウサギは、通常2〜4匹、多いときだと6匹の赤ちゃんを、草が茂っていて、誰にも見つからない場所で出産するのだそうです。
子ウサギは、とってもかわいいですよー!
と言っても、私は動物園でしか見たことがありませんが…。
手のひらサイズで、モフモフの毛に覆われていて、目の周りが白いんです。
5月から7月にかけて出産するので、お近くの動物園のツイッターなどでご確認ください。
子ウサギを見るためだけに、動物園に出かける価値が充分あるほど、かわいらしさ満点!オススメです。

〝への字ぐち〟になっちゃう理由とは?

撮影:@ezo_blue さん

夏になると、ユーラシア大陸から北海道などにやって来て子育てをするノビタキという鳥のヒナです。
アカツメクサの花が、3センチくらいなので、その小ささがわかります。
口が大きく、への字になっているので、ふてくされているようにみえて、なんともかわいらしいですねー。
ノビタキに限らず、ほとんどの鳥が、ヒナのときは、口が大きく開くように、こんな感じになっています。
大きく開いた口で、その中が鮮やかな赤やオレンジ色をしているのを見ると、親鳥は本能的に、エサをその中に入れちゃうのだそう。
自分でエサを探せるようになると、だんだん、鳥本来のクチバシに変わっていきます。

ママのお腹…ちょっ狭くなったね!?

撮影:@machandabby さん

北海道の東部のにある、浜中町から根室市にかけての海岸で、野生のラッコを見ることができます。
でも、なかなか遠くにいることが多く、「きょうの1枚」のように、赤ちゃんの表情までわかるのはとってもラッキー!
お母さんのお腹の上で、大切に抱っこされているのがわかりますね。
でも、赤ちゃんがだんだん大きくなってきて、ママが大変そうですね。
絶滅が心配されているため、水族館や動物園でも、ほとんど見ることが出来なくなったラッコ。
北海道で、野生のラッコが増えてくれると良いのですが。

「バンビ」で思い出す…あの味とは?

撮影:@repunkur2009 さん

この春生まれたばかりのエゾシカの子どもですねー。
フレッシュな生命力と、かわいらしさにあふれています。
ディズニー映画「バンビ」を見た世代は、子ジカを見ると「バンビだ」って呼びたくなりますよね。
「バンビ」とは、イタリア語の、bambino(バンビーノ・子ども)をもじったものなのだそうです。
あとバンビといえば、北海道民なら「池田バンビのミルクキャラメル」ですよねー、とってもかわいいラベルでした。
遠足のオヤツは「フルヤのウインターキャラメル」と、どちらにするか悩みました…。
なんか、変な話になっちゃいましたねー。

走るよーっ!ヒナちゃん達の運動会?

撮影:@sshfjtmjpga さん

この春生まれたばかりのオシドリのヒナでしょうね。
何か恐ろしいモノに出会ったのか、なりふり構わず、スゴイ勢いで走って来てます。
そんなヒナちゃん達には大変申し訳ないのですが、翼?が短すぎて、動きが滑稽で、かわいくって笑っちゃいますねー。
実はこのお写真、かなりの枚数を撮影した中の1枚で、@sshfjtmjpga さんのギャラリーには、その連続写真を動画風にしたものが、この写真とともにアップされています。
私はもう10回以上見てますが、何度見ても笑っちゃいます。
ホント、2羽とも必死の走りなんですから。

文:インスタグラム「北海道3大かわいい動物」プロジェクト事務局 / ami_papa

インスタグラム「北海道3大かわいい動物」プロジェクトでは、フォローしていただいた方に、北海道の動物たちのかわいい写真を、月〜金曜日の毎日、インスタグラムで配信しています。

「北海道3大かわいい動物」プロジェクト

インスタグラム:北海道3大かわいい動物プロジェクトでは、北海道の動物たちのかわいい写真を、月〜金曜日の毎日、きょうの1枚として配信しています。

https://www.instagram.com/hokkaido_3dai_kawaii/?hl=ja

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X