
こだわりのお花が並ぶ生花店が、円山に移転オープンしました。
店内を彩る個性的な花たちをたっぷりご紹介!
さらに、トップフローリストに、自宅で簡単にできるお花のアレンジメント方法も教えていただきました。

円山に今月11日に移転オープンしたお花屋さん『Jaz flower shop』。
外観を見るとまるでカフェの様な雰囲気です。

■Jaz flower shop(ジャズ フラワー ショップ)11月11日移転オープン
札幌市 中央区北3西22 ☎011-612-2323
営業:正午~午後6時
定休:日曜/第2・第3土曜
お花屋さんと言えばカラフルなお花が並んでいるイメージですが、お店の入り口で迎えてくれるのは、たくさんのグリーン。
店先をグリーンにしている理由を聞いてみると・・・

「色が混ざらないようにしている。そして、入ってすぐワクワクしていただきたい」と語るのは、オーナーの益田さんです。

Jaz flower shopのオーナーでトップフローリストの益田さん。
札幌中心部にある商業施設「ミレド」のフラワーアレンジメントも手掛けています。
店舗やイベント、そして花と植物でアート写真を創作するなど、多彩な才能を持つ方なんです!


店内は色ごとに分けて配置をしており、歩いていくと景色が変わるのがとても新鮮。
珍しいお花を仕入れていてアフリカやオーストラリアのものもあり、個性的なお花が並びます。

中でも注目なのが、今年発売された青い胡蝶蘭。
数々の賞を受賞している、いま話題の花なんです。

青い胡蝶蘭は、自然界に存在しないそう。
ツユクサを掛け合わせ、15年以上、研究を重ねてできた「Blue Gene」という青い胡蝶蘭です。


花言葉は「奇跡の出会い」。
ロマンチックで、贈り物にもぴったりですね。

贈答用の高価なお花だけでなく、自宅で楽しむためのお手頃価格の商品も並びます。
お値段は100円~!

100円のお花を使って益田さんがアレンジしてくれました。
普通のコップに活けてもおしゃれです。


今が旬の菊の花は、200円。
まるでダリアのようなおしゃれな菊なので、これだけを活けてもいいそうです。

せっかくお花を買っても、きれいに自分では飾れない・・・と悩む人も多いのでは。
そこで益田さんに、自宅でお花を生けるポイントを教えていただきました!
最初のポイントは、お花よりも葉から生けること。

花瓶とグリーンが1対1のボリュームになるようにするのがポイントです。
そうすることでバランスがとりやすくなります。

お花は全体の3分の2ぐらいで色を合わせます。


こんな素敵に仕上がりました!!
注文をすれば、様々なアレンジメントも作ってくれますが益田さんはもっと気軽にお花を楽しんでほしいといいます。
お花が一輪あるだけでお部屋が柔らかい雰囲気になりますよね。


こだわりの花屋さん、ぜひ皆さんも覗いてみてはみてはいかがでしょうか?

※掲載の内容は番組放送時(2022年11月21日)の情報に基づきます。
パートナーメディア