北海道で暮らす、あなたとつくる、明日への”きっかけ”WEBマガジン
2022.05.15
北海道ドローン紀行
かつてニシン漁にわいた、余市町にある「ローソク岩」。その高さは46メートルで、ニシン漁が盛んだった頃には、ニシンのウロコが岩に張り付いて、白く輝いたといいます。 毎年春には、ローソク岩の先端と、昇る太陽が重なります。巨大なローソクに、火が灯る風景を、今年も見ることが出来ました。
2022年5月12日 放送 撮影:齋藤 勝彦さん(札幌市 在住)
北海道内各地で撮影された珠玉のドローン映像をお届け。 カムイミンタラ=神々の庭といわれた、北の大地や海の魅力、人々の営みを、今までにはない「鳥の眼」でご紹介します。
パートナーメディア
あぐり王国北海道NEXT
今日ドキッ!
Sitakke編集部
青いぽすと
「北海道3大かわいい動物」プロジェクト
asatan
スロウ日和|北海道の、寄り道ライブラリー
ライナー
おしらせ
北海道発掘マガジン JP01
peeps hakodate
ハコラク
SitakkeTV
Chaiでじ
ブラキタ
DO-Life
EZO MAMA(エゾママ)
函館新聞社
十勝毎日新聞社
室蘭民報社
苫小牧民報社
名寄新聞社
北海道Likers
After Beat
グッチーな!
Sitakke SPOT
夜のブラキタ
小樽通(おたるつう)
日高報知新聞社
網走タイムズ
しゅんWEB
FOLLOW US