家族みんなが使うだけでなく、ときに手洗い場としてお客さまに貸すこともある洗面所。
スキンケアやヘア用品などそれぞれが使うモノで溢れ散らかりやすい場所ですが、無意識にやっていることを“やめてみる”と片付けやすく散らかりにくくなるんです。
今日は、筆者が洗面所収納でやめてよかったと思うことを3つ紹介します。
「逆では?」と思う方もいるかもしれません。毎日使うドライヤーですが、家族に髪の長い人が多いとそれだけ使う回数も多くなります。コードをキレイに収納しても、結局使うたびに適当にしまわれてしまうのです。子どもたちも同じようにまとめるのは難しいでしょう。
筆者が訪問したことのあるお客さま宅でも、外に出ているドライヤーのコードがキレイにまとめられていましたが、実際のところ毎日まとめるのは面倒くさいという声がありました。
筆者もはじめは丁寧にまとめていましたが、毎日使うモノなら少しでも簡単に早くしまいたいと思い、きちんとまとめることを手放しました。
今は洗面台のケースの中に収納しているので、ケース内に収まればOKにしています。子どもたちにも、使い終わった後は適当に束ねて、洗濯ばさみでまとめてもらっています。
キレイにまとめることをやめるだけで、次に使う人も使いやすく、しまいやすい収納になりますよ!
たまに使うなら出しておいた方が楽かもしれませんが、基本洗面所はそんなに収納が多くないですよね。
そんな中、家族全員がたまにしか使っていないモノを出しっぱなしにしているとどうでしょうか? 毎日使いたいモノも取り出しにくくなってしまいます。
対策としては、出しておくのは毎日使うモノだけにすること。これにするだけで、毎日洗面所で使うモノがとっても出し入れしやすくなりますよ。
ドラックストアで安売りがあるとついつい買いたくなりますが、それ、全部洗面所に収納できますか?
実は筆者も昔ストックが大好きで、安売りを見かけると毎回購入していました。在庫を見ないで購入していたので、洗面所には入らず別の場所に保管。しかし、たくさんあるストック品の在庫管理ができていなかったため、いざ使いたいモノを探すと見つからず、場所だけとっていました。
今はストック品は1つと決めていますが、使ったら購入するようにしているので在庫切れをしたことがありません。安売りではない時もありますが、大量にストックし、使いたいときに無くて慌てて買いに行くよりは、場所も取らず無駄買いもないので、節約できていると思っています。
もし、ストック品はたくさんあるのに使いたいモノがないことが多いのなら、買いだめをやめてみることおすすめします。
どの場所でもそうですが、一度収納場所からモノを出してみると案外使っていないモノがたくさん出てきます。
使っていないモノで収納場所を埋めてしまうといざというときに使いたいモノが見つからなく、とっても取り出しにくくなりますよね。そんなとき「こうしなきゃ」と思っていることの見方を変えてみると、便利に収納することができますよ。
毎日使う場所だからこそ、みんなが気持ちよく使える収納を心がけてみてくださいね。
文:佐藤ゆきこ(整理収納アドバイザー)
HP:アレーズルームy
【画像】New Africa、Andrii Spy_k / Shutterstock、筆者自宅
■掃除を楽に、部屋をおしゃれに!欲張りOKなインテリア選びのコツ
■ やめたら片付く!玄関が散らかりがちな人がやっちゃうNG収納方法と解決策
記事一覧:【暮らしをアップデートしたい】