函館市花園町にある小さなパン屋さん、その名も『ちいさなぱんや』。今回は、子育てママがひとりで営むパン屋さんの絶品パンをご紹介します。
『ちいさなぱんや』は、名古屋出身の女性店主さんが函館に移り住み、2年後の2012年にオープンさせたお店。
そんな店主さんのパン作りの原点は、小さい頃にお母様が作ってくれたチーズぱん。幼い頃から食べてきた焼き立てのパンの香り・熱さ・美味しさをたくさんの人に伝えたくてパン屋さんを始めたそうです。
お店を始めたときには、店主さんの末っ子ちゃんはまだ保育園児。忙しい子育てに追われながら、自分のペースでコツコツとパン作りをしてきました。
お店のファンは『ちいさなぱんや』を「ちいぱんさん」と呼び、店主さんのSNS(Twitter・Instagram)投稿を楽しみにしています。その理由は、店頭に並ぶパンのラインナップが毎回変わるから。手書きのメニューでお知らせしてくれます。
メニューを見ればわかるように、値段設定がお手頃なのも人気の秘密です。
おいしい焼き立てパンが並ぶ同店。パン以外にも魅力的なメニューがたくさん! 「今日は何があるのかな?」とワクワクした気持ちで“ちいぱんメニュー”をチェックするお客さんも多いです。
人気のカヌレを使ったトライフルもお店の人気商品。
トライフルはイギリスで生まれたデザートで、ケーキや生クリーム・フルーツ・ゼリーなどを層状に重ねて作るスイーツ。『ちいさなぱんや』では、手作りのカヌレを中心にフルーツや手作りクリームを重ねてオリジナルのトライフルを作っています。トライフルの種類は、季節によってさまざまなです。
出来たてのパンとスイーツで、私たちを幸せな気持ちにしてくれる『ちいさなぱんや』。その原点は、店主さんのお母様が焼いてくれた遠い日のチーズぱん。そして今、店主さんが焼くパンは彼女の子どもたちだけでなく、函館の人たちの心までも温かくしているのです。
『ちいさなぱんや』
函館市花園町17-26
営業日:月火・木金 11:30〜ぱんがなくなるまで
Instagram:@chi_pain
*掲載の内容は取材時点(2022年4月12日)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
文:かのん的おいしい函館
ブログ:かのん的おいしい函館
Instagram:@marsh.mallow53
【画像】ちいさなぱんや