2025.11.26

暮らす

「北海道が温まる!」朝より夜の方が気温が高くなるのはなぜ? 天気予報&気象予報士解説/2025年11月26日更新

27日(木)の天気と気温

背景は26日午後5時ごろの釧路情報カメラ

ライトアップされた幣舞橋。釧路川は穏やかです。
ただ、あす27日(木)午後はしだいに風が強まって、釧路川の水面に少し波が立つこともありそうです。

あす27日(木)の天気と気温です。
太平洋側は雲が広がり、雨の降る時間があるでしょう。その他は晴れ間がある見込みです。最低気温はけさより3度ほど低くなります。最高気温はきょう26日(水)と同じくらいでしょう。

背景は26日午後5時ごろの紋別情報カメラ

紋別では路面が濡れています。
きょう26日(水)はぐずついた天気となった紋別。今夜9時頃までオホーツク海側や石狩湾周辺で雨やミゾレの降ることがありそうです。気温は2度くらいで、今夜は路面凍結にも注意してください。

あす27日(木)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
昼頃は各地で晴れるでしょう。夜は千歳、苫小牧、浦河方面から雨が降り出し、夜9時以降は札幌でも雨が降ります。夜は強い風だけでなく、落雷や突風にも注意が必要です。

道北・空知です。
今日と一転、あす27日(木)は日差しに恵まれるでしょう。夜遅くは岩見沢周辺で雨が降り、雷を伴うおそれがあります。朝は各地でマイナスの寒さです。日中も5度前後で、厚手の上着や手袋など防寒が必要です。

道東・オホーツク海側です。
道東は雲が広がり、夜は雨が降るでしょう。海岸部を中心に夜は傘が差しにくくなるほどの風も吹きそうです。オホーツク海側は日差しが戻りますが、空気のヒンヤリした状態が続きます。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X