2025.11.17

暮らす

ついに冬将軍がやってくる…!大雪・ふぶき・寒さに注意で札幌ではダウンコートも 北海道の天気予報/2025年11月17日更新

北海道のあす18日(火)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。

【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気

ついに冬将軍がやってくる!

こちらは、きょう17日(月)夜9時の予想天気図です。等圧線が混んでますね。
そのため風が強まっています。前線が通過した朝は各地で雷雨になりましたが、今後は等圧線に沿うように北から、この冬初めて冬将軍がやってきます。強い寒気による「ふぶき」や「大雪」、「寒さ」に注意が必要です。

どのくらいの雪が降るのでしょうか。
これからあす18日(火)午後6時までの24時間予想降雪量です。日本海側で紫色が目立ちます。
上川北部の幌加内町など日本海側北部の多いところで50センチ、岩見沢から夕張、倶知安方面など日本海側南部は30センチの見込みです。大雪や吹きだまりによる交通障害、着雪による停電にも注意して下さい。
札幌は北区、東区を中心に5~10センチ、函館や室蘭でも5センチ前後の雪が降るでしょう。
あす朝は時間にゆとりを持った方が良さそうです。

18日(火)の天気と気温

背景は17日午後5時ごろの岩内情報カメラ

岩内町でもあす18日(火)は雪景色になりそうです。

あす18日(火)の天気と気温です。
日本海側を中心に大雪や吹雪に注意が必要です。日中は12月並みの寒さで、最高気温は札幌は2度です。旭川は‐1度で、この冬初めて最高気温がマイナスの真冬日になりそうです。

背景は17日午後5時ごろの帯広情報カメラ

帯広では路面は乾いているようです。
ただ、日陰など今日の雨で路面が濡れているおそれがあるため、路面凍結に引き続き注意して下さい。

あす18日(火)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
札幌は今夜寝ている間とあす18日(火)午後を中心に雪が降るでしょう。小樽や倶知安は時折雪が強まり、江差はふぶく時間があります。函館や室蘭も昼頃まで雪で、うっすら積もるでしょう。

道北・空知です。
稚内や留萌はふぶくでしょう。名寄や旭川、深川は時折雪が強まり、岩見沢周辺は大雪になるおそれがあります。日中でも気温は0度くらいで、路面の凍結に注意が必要です。

道東・オホーツク海側です。
道東は晴れますが、12月並みの寒さです。オホーツク海側は知床半島や紋別、枝幸方面を中心に5センチ前後の雪が降るでしょう。今シーズン初めてやってくる冬将軍は、このまま居座るのでしょうか…。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X