2025.11.13
暮らす
北海道のあす14日(金)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。
【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気

こちらはきのう12日(水)夜の胆振の安平町。映像を見ていると…

だんだん空が赤くなっていくのが分かりますね。一般的な一眼カメラを三脚で固定して、シャッタースピードを長くして撮影した「ひとコマ」「ひとコマ」をつなげて動画にしたものです。
撮影者の金枝(かねえだ)さん曰く、肉眼でもうっすら空が赤くなったのが確認できたそうです。
オーロラ、きれいですね。
太陽の表面で大規模な爆発が起きたため、普段は北極圏で見られるオーロラが、緯度の低い北海道でも撮影できました。札幌市青少年科学館の方に問い合わせたところ、次はいつ見られるか分からないとのことでした。
さて、オーロラだけでなく、北から寒気が流れ込むため、天気は一部で雪が降ります。

どのくらいの量になるんでしょうか。
あす14日(金)午後6時までの24時間予想降雪量です。
大雪にはなりませんが、上川地方など道北の平地で5~10センチ、山沿いで10~20センチです。札幌でもあす午後は草木がうっすら白くなるでしょう。
さて、あすにかけては寒気くんが様子を見に来る程度ですが、この先、冬将軍が目覚めそうです。
パートナーメディア