2025.11.10
ゆるむ先月10月の「今月の1枚」の発表です!
3225の「いいね」(総閲覧数:3万3564回)、を獲得された、rainbowman_hiroさんに決まりました。

エゾフクロウの巣穴をのぞき込んでいるのは、エゾフクロウから見れば〝ごちそう〟であるはずの、エゾリス。
どうしてエゾリスは自分から、〝天敵〟に近づいて行ったのでしょうか?
ひと晩じゅうエサを求めて飛び回っていたはずの夜行性のエゾフクロウが、夜明けとともに、ねぐらに戻って来た頃、一方で、眠りから目覚めて行動を始めたたエゾリスが、エゾフクロウがいつもの巣穴に戻ってきていることを確かめるかのように、近づいてのぞき込み、確認するかのような行動をします。
それが〝敵情視察〟なのか、〝危険なお遊び〟なのかはわからないのですが、それにしても「きょうの1枚」の2匹の距離は、〝史上最短〟ともいえそう!
ご覧いただいた皆さまからも「スゴイ瞬間ですよね!フクロウさんの方が怖がって見えますね」「まん丸お目々のフクロウさんも、様子をうかがっているエゾリスちゃんも可愛いですね!でも、エゾリスちゃん気をつけてね」「こんなシチュエーションがあるんですね」「距離感なさすぎ!ですねー」など、驚きの声をいただきました。
◆文:インスタグラム「北海道3大かわいい動物」プロジェクト事務局 / ami_papa
1987年からカメラマンとして北海道の自然や野生生物の撮影を始める。アメリカのイエローストーン国立公園やカトマイ国立公園、デナリ国立公園での取材も経験。2020年から「北海道3大かわいい動物」プロジェクトを主催し、InstagramやSitakkeの記事で発信しています。
パートナーメディア