2025.11.10

ゆるむ

誰もエゾリスくんを止められない!?天敵に異常接近…神様に叱られる?【北海道のかわいい動物たち・写真10枚】

わずか10センチほどのアイドル

撮影:ruumiy_etupirka さん

エゾアカネズミですね、かわいらしい顔をしていますね。

実際には、わずか10センチほどの小ささで、なかなか見つけることができません。
しかもエゾアカネズミは、基本的に〝夜行性〟ですので、昼間に出会うことができたらそれはとってもラッキーな出来事です。

エゾリスがクルミを食べるときは、クルミの中心にある線(縫合線・ほうごうせん)をグルリとかじって、見事に2つに割って中身を食べますが、エゾアカネズミはクルミの固い殻に直接かじりついて穴を開け、そこから中身を食べるのです。

ときどき、森の中に、穴の空いたクルミが落ちていることがありますが、おそらくエゾアカネズミが近くにいるのでしょう。

「北海道3大かわいい動物」プロジェクト

インスタグラム:北海道3大かわいい動物プロジェクトでは、北海道の動物たちのかわいい写真を、月〜金曜日の毎日、きょうの1枚として配信しています。

https://www.instagram.com/hokkaido_3dai_kawaii/?hl=ja

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X