2025.11.07

深める

 [PR]

「楽しくてしょうがない」自然の中で働き、心も体もいきいきと 北海道の森林を守り育て、暮らしにも貢献する仕事の魅力

自然の中で働く魅力

取材を通して、堀内アナは「日が出ている間に働いて、自然の空気を吸いながら体を動かす、そして残業なし!というのは、現代人が憧れる働き方では」「オンオフのメリハリもあり、目に見えて変わる森林の姿は、達成感もあるだろう」と感じました。

日ごろから登山で山ごはんを楽しんでいる堀内アナは、「仕事終わりのごはんやお酒、サウナが最高」というお話にも共感。取材の最後に、山ごはんを作ってみなさんと一緒に味わいました。

山ごはんは常温で持ち運べる食材を活用するのが基本。今回は海鮮をテーマに、イカやタコの珍味を用意。麺と一緒に茹でることで、海鮮の出汁のうまみが染み込んだラーメンスープができあがります!

道南の食の魅力を生かした、「海鮮塩ラーメン」と「松前漬けパスタ」です。

海鮮塩ラーメンには、道南の名産「がごめ昆布」と「たらこ」を贅沢にトッピングしました。たらこなど冷凍食材も保冷バッグに入れて山に持っていくことがあります。松前漬けパスタは、茹でた麺とあえるだけで完成!

堀内アナは、「登山での山ごはんもおいしいですが、自然の中で働いた後の食事は、達成感や人のためになったという実感もあり、より一層強くうまみを感じるのでは」「今のアナウンサーの仕事は楽しいですが、もうひとつパラレルワールドがあったらここで働いていたかもと思うくらい魅力的」と話していました。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X