2025.11.06
暮らす
北海道のあす7日(金)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。
【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気

「二季」という言葉がきのう5日(水)、新語・流行語大賞にノミネートされました。春夏秋冬の「四季」が夏と冬の二季化している状況を表す言葉です。
ということで、季節を擬人化したナツさん、フユさんがいっぱいいます…
二季化は、本州に限った話ではありません。

今年の北海道は6月上旬から30度以上の真夏日が続出し、長い夏になりました。ここ数週間で一気に寒くなったため、春物や秋物を着る機会が少なかったですよね?
近年、こんな年が多くなっている気がしますが、地球温暖化の影響もあります。あす7日(金)からさらに季節が進み、雪が降ります。

あす7日(金)朝9時から、土曜朝9時までの24時間に降る雪の量です。日本海側やオホーツク海側の平地で青色、5センチ前後の雪が降り、広く積もるでしょう。美幌峠や中山峠周辺など山沿いの多いところで20~30センチです。札幌市内でも山沿いで10センチ前後、平地でも0~5センチ降って、うっすら積もるでしょう。
急に雪と寒さがやってきます。注意しましょう。

小樽では青の運河、開催中です。
あす7日(金)のお出かけは傘と暖かい服装が必要です。

あす7日(金)の天気と気温です。
日本海側やオホーツク海側を中心に雨や雪が降るでしょう。最高気温は午前中に観測され、午後は急降下します。風も強まり、寒いでしょう。

帯広ではあす7日(金)は晴れますが、風が冷たいでしょう。

あす7日(金)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
札幌や倶知安は朝から雨で、午後は雪に変わります。千歳や苫小牧も夕方以降は雪が降りそうです。夜は路面凍結にも注意して下さい。

道北・空知です。
朝から雨や雪が降り、海岸部では傘がさせないほどの強い風も伴います。午後は留萌地方や滝川周辺を中心に広く雪が積もるでしょう。

道東・オホーツク海側です。
各地で風が強く、道東は晴れても寒いでしょう。オホーツク海側では、午後は横から吹き付けるような雪の降り方になり、着雪による停電にも注意が必要です。
パートナーメディア