2025.11.05

暮らす

「今夜はスーパームーン!」北海道は広い範囲で見られそう 週間天気予報&気象予報士解説/2025年11月5日更新

金曜日からは雪が…

あさって金曜の朝9時の予想天気図です。
北海道に雨を降らせる低気圧が東へ進みます。西高東低の冬型の気圧配置になり、北から寒気が流れ込みます。金曜は二十四節気の立冬ですが、暦通りの寒さになって、札幌でも雪の積もるおそれがあります。

金曜日からは雪が降るんですね。
金曜から土曜は、日本海側やオホーツク海側を中心に雪が降ります。金曜午前9時から土曜の午前9時までの24時間降雪量です。知床半島や美幌峠周辺、暑寒別岳周辺や、中山峠周辺など多いところ20センチ前後の雪が降ります。平地でも5センチ前後の雪が降り、広く積もるでしょう。札幌市内でも山沿いで5~10センチ、市街地でもうっすら積もるおそれがあります。

まだタイヤ交換をしていない方は、週末の運転を控えるなど、対策が必要ですね。では今の札幌の様子です。

6日(木)からの週間天気予報

背景は5日午後5時ごろの札幌情報カメラ

大通公園も週末は草木が白くなって、路面にもシャーベット状に雪が積もるおそれがあります。根雪になることはなさそうです。

週間予報。日本海側とオホーツク海側からです。
金曜は雨が雪に変わり、土曜の午前にかけて平地でも雪が積もるでしょう。路面凍結に注意して下さい。日曜午後の雨のあと、週明けは再び雨や雪が降りそうです。

太平洋側です。
土曜日まで広く晴れますが、千歳では金曜から土曜は雨や雪が降り、うっすら積もる可能性があります。また金曜と土曜は各地で北風が強まり、寒くなるでしょう。

6日(木)の札幌の朝昼晩の天気

あす6日(木)の札幌です!朝昼晩の天気をもんすけでお伝えします!
夜6時頃から弱い雨が降るため、朝の日ざしに惑わされず、傘をお持ちください。あす6日(木)も昼間は15度まで気温が上がり、日差しの下では過ごしやすいでしょう。

文・イラスト: HBCウェザーセンター 気象予報士 児玉晃
HBCテレビ「今日ドキッ!」の番組内でも独特(?)なイラストを使って天気をお伝えしています。
HBCウェザーセンターのインスタグラムも開設!予報士のゆる~い日常も見られますよ。

連載「気象予報士コラム・お天気を味方に
月~金曜日に翌日からの天気予報をお伝えしているほか、暮らしに役立つお天気コラム記事もお届けしています。

※5日午後5時時点の情報です。最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。

編集:Sitakke編集部IKU

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X