2025.11.06

出かける

本物の鉄道車両を運転できる! 日本一寒い町・陸別で、廃線から約20年経っても走り続ける “りくべつ鉄道”とは【しろまる寄り道⑪】

陸別駅を出発して約20分で分線駅に到着。ここで折り返して陸別駅に戻りました。

陸別~分線の駅間を走行中の列車内には自然で穏やかな時間が流れていて、ここが廃止になった路線であることをつい忘れてしまいそうになりました。

廃線から20年近くが経った今でも、陸別の地に軽やかな線路のつなぎ目の音が響くのは、銀河線を愛するたくさんの人の支えがあるからです。 りくべつ鉄道にはこれまでの歴史とファンの想いを乗せて、末永く走り続けてほしいと思います。

残念ながら今シーズンのりくべつ鉄道の体験は10月で終了となってしまいましたが、陸別では厳冬期に寒さにちなんだ「しばれフェスティバル」も開催しています。季節ごとに見どころがある陸別町にぜひ足を運んでみてください。

各種体験をすると、切符を模した硬券がもらえますよ~

今回のドライブコース

陸別町「ふるさと銀河線りくべつ鉄道」

住所:北海道足寄郡陸別原野基線69-1
道の駅 オーロラタウン93内(ふるさと銀河線・陸別駅)
TEL:0156-27-2244
営業期間: 4月下旬~10月末(2025年)
※運転体験・乗車体験はコースごとに日時が決まっていますのでご確認ください
※駅構内の見学は無料です

***
文・絵:白丸あすか
編集:Sitakke編集部YASU子

※掲載の内容は取材時(2025年9月14日)の情報に基づきます

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X