2025.11.03

暮らす

「札幌の通勤通学は、手袋など防寒アイテムが必要!」北海道の天気予報&気象予報士解説/2025年11月3日更新

北海道のあす4日(火)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。

【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気

札幌は紅葉が見ごろ!

イチョウの黄葉(おうよう)がキレイですね。北海道大学のイチョウ並木です。
きのう2日(日)に児玉予報士が撮影しました。土曜日の強い風にも負けず、多くの葉っぱが残っていました。地面を見ると、落ち葉の絨毯になっているところもありましたよ。
札幌の町なかでも紅葉が見ごろになっていますね。

4日(火)の天気と気温

背景は3日午後5時ごろの札幌情報カメラ

カメラは中島公園の方向を向いています。中島公園の紅葉ライトアップはきょう3日(月)までで、午後5時半から午後9時までです。
今夜は小雨のぱらつく時間がありそうです。念のため傘をお持ちください。

あす4日(火)の天気と気温です。
午前を中心に各地で晴れるでしょう。穏やかに晴れる朝は冷えて、北見−5度、釧路−3度、帯広−2度は今シーズン最低です。日中の寒さは少し緩んで、札幌は12度でしょう。

背景は3日午後5時ごろの紋別情報カメラ

紋別では月が見えています。
今週水曜の夜が満月です。今年一番地球に近づく満月で、少しだけ月が大きく見える「スーパームーン」です。

あす4日(火)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
日中は晴れますが、夜は雲が広がるでしょう。最低気温は札幌で3度など、朝は手袋やストールが必要な寒さです。日中は各地で2ケタ、11度くらいでしょう。

道北・空知です。
稚内や羽幌はしだいに風が強まり、夜9時以降は雨が降るでしょう。旭川や岩見沢など内陸は穏やかに晴れる見込みです。朝の気温は旭川で‐1度まで下がるでしょう。

道東・オホーツク海側です。
穏やかに晴れて、空気がカラッとします。朝は今シーズン一番の寒さとなるため、ストーブなど火の取り扱いに注意して下さい。朝と日中の気温差が大きくなります。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X