2025.11.03

ゆるむ

エゾリスの「耳毛」が伸び始めたら、タイヤ交換の合図?【北海道のかわいい動物たち・写真7枚】

〝冬の到来〟に生き生きとする姿

撮影:lovesea.lovesofy さん

とっても美しい〝黄葉〟に囲まれてたたずむのは、エゾリスです。

10月23日には、札幌でも、ついに初雪が観測されましたね。
平年より5日早く、去年より3日遅い観測だそう。

市内の公園なども、木の葉がグンと、色づき始めました。
はるか大雪の山々は、一気に真っ白になり、お山で暮らす動物たちは、とうに冬の生活に入っていることでしょう。

しかしながら、きょう紹介させていただいたエゾリスは、冬眠をしません。
寒さの厳しい冬も、雪まみれになって、土を掘り起こし、秋に埋めておいたごちそうを次々と探し出す姿は、北国に生きる動物の、たくましさを感じさせてくれます。

「北海道3大かわいい動物」プロジェクト

インスタグラム:北海道3大かわいい動物プロジェクトでは、北海道の動物たちのかわいい写真を、月〜金曜日の毎日、きょうの1枚として配信しています。

https://www.instagram.com/hokkaido_3dai_kawaii/?hl=ja

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X