
HBC テレビで、毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中の情報ワイド番組「今日ドキッ!」。
北海道のさまざまな話題をご紹介している「今日ドキッ!」から、選りすぐりの情報をお届けします。
お酒を酌み交わし語り合うヒューマンドキュメンタリー「酒メンタリー」。
「喜び」や「悲しみ」が語られる、その瞬間に相席させていただきます。
今回は、唎酒師でもあるタレントの小橋 亜樹さんと出会ったみなさんがお酒を酌み交わしながら語り合います。

アキさん:「おもしろそう!イイね。裏路地とかも…チェーン店も多い」

アキさん:「ちょっと、この文言を見てください。『モツ好き女と酒好き男のサンクチュアリ』。サンクチュアリの前で張ってみようかな…」

アキさん:「こんにちは、お仕事帰りですか?良かったらココちょっと『チロリ』に行きません?」
ヒロさん:「恥ずかしい」
アキさん:「恥ずかしいことない!!」
ヒロさん:「シャイボーイだから…」
アキさん:「イイから!行こーって」

吟味した上質なモツが自慢、香ばしく焼けるお肉の香りが手伝って思わずお酒も進みます。
インパクト抜群のレモンサワーやワインでトークも弾み、酒飲みたちには欠かせない麻生のスポット、それがチロリ。

最初のメンバーは仕事関係で知り合ったという仲良し3人組。

純平さん:「僕はもともと札幌出身ではないので。道北の羽幌」
アキさん:「羽幌?学生時代までは羽幌?」
純平さん:「中学1年まで羽幌に住んでいて、中学が父の転勤で全部違う」

アキさん:「転校生ってどっちかですよね?」
純平さん:「内に入るかさらけ出すか。僕は後者でバーンとさらけ出した」
アキさん:「オープンハート!」
純平さん:「どうぞいらっしゃい!友達作りに苦はなかった。あいさつが基本。どんなに好きじゃない人でもあいさつすれば返ってくる」
アキさん:「大人になって真の友にこうやって心通わせることができるのってすごくない?」
ここでアキさんの話題から、意外な方向へトークは進んでいったのです…
アキさん:「私、旭川出身」
純平さん:「旭川にイイ思い出がない」

アキさん:「若いころに遊んだんでない?」
純平さん:「そのとき霊感が強くて」
純平さん:「中学2年生のとき、1年間だけ旭川に住んでいたことがあって。そのときの話なんですけど…???トンネル」
アキさん:「あるあるある」

純平さん:「そこに遊びに行くことになり、自転車で10人ぐらい。入り口を自転車で入った瞬間にめっちゃ寒気がして、嫌だなと思った。『コレ帰った方がいいんじゃない!』ってみんなに言ったら、聞こえていなくて。トンネルの中は声が響きやすいのに聞こえてないみたいで…自転車が動かなくなって」

純平さん:「せっかくカメラを持ってきたので、1枚でもいいから写真を撮ろうと思って3~4回シャッターをきったときにフラッシュを焚いてないのにバーン!と光って、痛い!と思い手を見るとバッサリ切れていた」

純平さん:「僕は簡易的な除霊の仕方を知っていたので」
アキさん:「今まで出会った人で簡易的な除霊を知っている人、初めて」
純平さん:「背中をパンと叩いたら一時的に除霊ができた。そのあと写真を現像しても何も映っていなかった」
住所:北海道札幌市北区麻生町5
パートナーメディア