2025.11.02

出かける

札幌からあの羊蹄山が見える場所!人気に納得…登りごたえから「しめ」までばっちりの札幌岳へ!

北海道生まれ北海道育ち。生粋の道産子であるHBCアナウンサー・堀内美里(ほりうち・みさと)が、趣味である「登山」と「山ごはん」を紹介する連載「堀内美里の言いたいことは山々ですが」。

自分の足で歩いた先にある絶景と、おいしいごはんは、もう最高!
文化部出身・運動神経ゼロの私でも楽しめる「コスパはなまる山」が盛りだくさんです!

※北海道の山に登るときは、クマについても知っておきましょう。「クマに出会ったら」「出会わないためには」の基本の知恵は、HBCのサイト「クマここ」で、専門家監修のもとまとめています。

めずらしい!札幌市内にある1000メートル超の山

日付:2025年9月6日
札幌岳(標高1293メートル)
北海道札幌市
登り3時間、下り2時間

山頂(見晴台)からの絶景度★★★☆☆
登山レベル ★★★☆☆
周辺の施設充実度 ★★★★☆
札幌市内からのアクセスの良さ度 ★★★★☆
個人的オススメ度 ★★★☆☆

ポイント

●札幌中心部から約1時間で登山口にたどり着ける
●札幌市内から羊蹄山まで一望できる標高の高さ
●下山後に立ち寄れる温泉が近い

登山レポ

北海道の山は、アイヌ語にルーツがあるものも多く、難しい漢字の山の名前が並ぶ中、「札幌岳」だなんて、なんて覚えやすい名前。
札幌市民として一度は登ってみたいと思っていました。

今回は、社会人になってから山繋がりで友だちになった3人組で一緒に登山!
全員道産子、全員札幌出身というパーティーで、札幌岳に挑みます。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X