2025.10.28
暮らす
北海道のあす29日(水)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。
【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気

札幌ではミゾレが降りましたね。上空に強い寒気が流れ込んでいます。
実は札幌の初雪の観測は先週木曜の夜遅くでしたが、きょう28日(火)の方が目に見えて雪が降ったと分かりましたね。
あす29日(水)にかけても寒気が居座り、日本海側を中心に雪が降ります。
あす午後6時までの24時間予想降雪量です。上川地方の旭川や名寄、空知地方の岩見沢や三笠、後志地方の俱知安町など平地の多いところで5センチ前後、中山峠など山沿いで10センチ前後、大雪山系周辺ではすでに20センチを超える雪が降っていますが、これからさらに40センチの大雪です。交通障害に注意して下さい。
札幌中心部では、これからほとんど雪は降りません。

旭川の午後5時の積雪は3センチです。旭川では平年より1週間早く、シーズン初めの積雪を観測しました。路面凍結のおそれもあるので、バスの乗り降りなど気を付けて下さい。

あす29日(水)の天気と気温です。
日本海側を中心に雨や雪が降るでしょう。風はきょう28日(火)より弱く、幾分しのぎやすくなりますが、気温は11月上旬から中旬並みで平年より低くなります。

釧路川が波立っています。
風速は10メートルを超え、歩きにくくなるほどの強風が吹いています。あす29日(水)はしだいに風は弱まるでしょう。

あす29日(水)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
朝まで後志地方や渡島半島で雨や雪が降り、俱知安方面はうっすら雪が積もるでしょう。札幌は日が差して、きょう28日(火)より少しだけ寒さも緩みそうです。

道北・空知です。
朝は名寄や旭川、深川、岩見沢など平地でもうっすら雪が積もります。朝は少し時間にゆとりを持って出かけましょう。その後も昼頃まで雨や雪が降りそうです。

道東・オホーツク海側です。
道東はカラッと晴れるため、火の取り扱いに注意して下さい。オホーツク海側は雲が広がりますが、大きな崩れはないでしょう。きょう28日(火)より風は弱まります。
■ 「お姉さんにコレあげる!」オコジョの子からのサプライズとは!?【写真5枚・北海道のかわいい動物たち】
パートナーメディア