2025.10.27

暮らす

「立っていられないほどの暴風の吹くおそれ」北海道は大気の状態が不安定に 天気予報&気象予報士解説/2025年10月27日更新

28日(火)の天気と気温

背景は27日午後5時ごろの留萌情報カメラ

留萌では暗くてよく見えませんが白波が立っているようです。
白波は風が強い証拠です。雨や雪も降りますが、留萌地方では今夜遅くからあす28日(火)昼頃にかけて最大瞬間風速30メートル。立っていられないほどの暴風に警戒して下さい。

あす28日(火)の天気と気温です。
日本海側や太平洋側西部で雨や雪が降るでしょう。気温はきょう27日(月)より大幅に低く、札幌の最高気温は7度。全道的に風も強いため、かなり寒く感じそうです。

背景は27日午後5時ごろの函館情報カメラ

函館では夜景がきれいですね。
あす28日(火)は時折雨が降り、函館山は雲の中に入ります。あす夜は雪がまじりそうですよ。

あす28日(火)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
札幌周辺や渡島半島を中心に雨や雪が降るでしょう。日中は落雷や突風にも注意して下さい。夜は寒気が強まり、函館や室蘭でも雪が降りそうです。

道北・空知です。
雨や雪が降りやすく、宗谷や留萌は昼頃まで、石狩北部は夕方まで暴風を伴うでしょう。午後は雨や雪が強まり、平地でも広く積雪となりそうです。

道東・オホーツク海側です。
道東を中心に晴れますが、気温は10度くらいにとどまり、風が冷たく寒いでしょう。紋別や枝幸は雨や雪が降り、傘が必要です。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X