
HBC テレビで、毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中の情報ワイド番組「今日ドキッ!」。
北海道のさまざまな話題をご紹介している「今日ドキッ!」から、選りすぐりの情報をお届けします。
1万円好きにお買い物していいので…お買い物について行ってイイですか?
買い物について行かせてもらい、その方の人生模様を探る“お買い物ドキュメンタリー”。

今回、取材に協力してくれたのは、「マックスバリュ山鼻店」。
一体、どんな人たちが買い物に来ているのでしょうか。

番組スタッフ:「どんなお買い物をしてるか見せていただけないかなと思って…」あつこさん:「大したもの買ってない…子どもが食べるのにキウイと、柿が出たなと思って柿と、あとカボチャは、カボチャ団子にしようかなと思って」
番組スタッフ:「お子さんは何人いらっしゃるんですか?」あつこさん:「子どもは3人います。大学1年生と中学2年生と小学5年生です」

番組スタッフ:「番組で1万円までお買い物でお支払いしますので…」あつこさん:「えっ!」
番組スタッフ:「買い物について行っていいですか?」あつこさん:「はい…大丈夫です」
中央区にお住まいの鈴木 あつこさん。

夫と3人の娘さんの5人家族ですが、夫は現在函館に単身赴任中。
厚子さんご自身もお仕事をされています。その仕事とは?

あつこさん:「フットケアサロンっていうのをやっていて…巻き爪とか、厚い爪とか、魚の目とか、そういう足のトラブル全般をお手入れするっていうお仕事をしています」
あつこさんがフットケアサロンを開業することになった理由を尋ねてみると…

あつこさん:「もともと看護師だったんですけど、自分の足が結構いろいろトラブルがあって、“自分で治したいな”ってところから始まったんですけども。どこ行っていいかわからない人たちがたくさんいるので、じゃ自分がやって、困った人たちの手助けみたいなことができる場所を作りたかった」
あつこさんは、整形外科や脳外科で15年ほど看護師として勤務。

自身の足の悩みをきっかけに、爪や魚の目、外反母趾を学び、フットケアの道へ進みました。
施術歴は約10年になります。

番組スタッフ:「どういう悩みを持ったお客さんがいらっしゃいますか?」あつこさん:「巻き爪の方はもちろんですけど、魚の目を1回で取ってもらっていたいっていう方がとても多いですね」

あつこさん:「あとはあの爪が厚くて切れないとか、あとはそれが病院に行って、もう治らないって言われちゃう方とかがとても多いんですよ。その結果、私のところに来たら、よかったって。綺麗な爪になって戻って本当に笑顔で帰っていかれるんですよね」

あつこさん:「パンに朝挟んで焼いたりとか、あとチーズフォンデュに今日しようかなとかちょっと思っています」
番組スタッフ:「チーズフォンデュってたまにやられます?」あつこさん:「たまにやりますね」
番組スタッフ:「家族の反応はどうですか?」あつこさん:「やったー!って!」
ここで厚子さんの買い物が終了!

新米のお米も買って、合計金額は…1万4127円でした!
最後に今後の夢や目標を伺いました。

あつこさん:「アスリートネイルトレーナーというのを今ちょっと考えているので。野球やっている方の手の爪だとか、あとサッカーやってる方だと、足ですよね。アスリートの皆さんのお困りごとにちょっとお助けできたらなと思っています」
■ 車8台、洗濯1日5回!6人兄妹の家は何もかもが規格外…全員成人も実家暮らしの仲良し家族
パートナーメディア