2025.10.25

ゆるむ

ジンギスカンのシメ論争!「うどん」じゃなくて「焼きそば」!?さらには「ごはん派」も!?【したっけラジオ】

道民のソウルフード=ジンギスカン!あなたのシメはもちろん「うどん」?それとも…。

30代コンビの脱力系おしゃべり番組「したっけラジオ」(HBCラジオ・日曜午後7時半〜)。

9月21日放送回は、リスナーからの「ジンギスカンのシメは?」の質問をきっかけに、“シメ”トークで大盛り上がり!定番の「うどん」だけでなく、美味しいシメの食べ方は、意外と色々あるようで…。

左からHBC森結有花アナウンサー、満島てる子さん

ジンギスカンのシメに「焼きそば」!?

鍋の溝に滴り落ちていく、ラム肉と野菜の旨味・甘味がた〜っぷり溶け込んだタレ。
そこに「うどん」を入れて完成された“あの”うどんはもう・・絶品ですよね(涙)!

ところが!

リスナーからMC2人にこんな投稿が寄せられたのです・・。

ラジオネーム・ひちゃきさんから。
「先日、友人が主催したジンギスカンパーティーに呼ばれました。シメにさしかかると、まさかの焼きそばでした。自分はシメはうどんで育ってきたので、そんなのあり?と思ったけど、意外や意外、おいしすぎてハマりそうになりました。ジンギスカンのシメはうどん派ですか?焼きそば派ですか?それともごはん派ですか?」

てる子さん)え?ひちゃきさんと同じなんだけど、焼きそばってある??まさかじゃない?

森アナ)ないよ!ないよ!

てる子さん)ないよね?私は正直「うどん派」。

森アナ)同じ。むしろ「ごはん」という考えもないです。最後のうどんを食べるためにジンギスカンを食べると言っても過言ではないぐらい、好きです。

そんな“シメはうどん一択!“の2人でしたが、てる子さんは偶然にも「シメがごはん派」の人に最近出会ったそう。気になる、その食べ方は・・。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X