2025.10.22
暮らす
岩見沢です。きょう22日(水)も路面が濡れていますね。
今週は寒気の影響で岩見沢など日本海側を中心に連日、雨や雪が降っています。あす23日(木)も傘が必要ですよ。

あす23日(木)の天気と気温です。
日本海側は雨や雪。太平洋側やオホーツク海側も午後はにわか雨の可能性があります。気温はきょう22日(水)と同じくらいで、寒さが続くでしょう。

旭川です。もう暗いですが、ここ数日の寒さで木々の色づきが一気に進んでますね。
そしてきょう22日(水)、旭川地方気象台では、神楽岡公園にある標本木の大部分の葉が赤くなったということで、カエデの紅葉を発表しました。

あす23日(木)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
朝は日が差しますが、昼頃は札幌や小樽、室蘭方面で雨、夕方は渡島半島でも雨が降るでしょう。中山峠は雪がまじりそうです。

道北・空知です。
昼頃は各地で雨、夜は宗谷や留萌地方を中心に雨や雪が降るでしょう。最高気温は広く一ケタで、旭川は8度の予想です。橋の上など濡れた路面の凍結にも注意して下さい。

道東・オホーツク海側です。
道東を中心に晴れますが、午後はオホーツク海側や中標津周辺で雨や雪の降る時間があるでしょう。朝は中標津でー2度、北見は0度まで下がります。
■ 「お姉さんにコレあげる!」オコジョの子からのサプライズとは!?【写真5枚・北海道のかわいい動物たち】
パートナーメディア