
札幌・大通エリアのランドマーク=「4プラ」に新たなグルメスポットが完成しました。9日グランドオープンします。

札幌・大通エリアの象徴的な複合ビルで、4月から段階的にリニューアルオープンしてきた「4プラ」。
地下1階のフロアに「ODORiBA大通バル」が完成しました。
植物の緑とネオンが融合して、大人っぽい雰囲気となっています。
コンセプトは、『昼飲みもできるバル街』。
個性的な空間に8つの店が構えます。
札幌市で3店舗目となる「シハチ鮮魚店」では新鮮な魚を使った寿司と海鮮丼が楽しめます。

6年連続でミシュランの星1つを獲得しているシェフが手がける中華料理の「さわだ商店」もあります。
名物メニューの「クリスピーチキン」(1280円)は皮がパリパリで、噛んだ瞬間に肉汁が口の中いっぱいに広がります。

常時100種類以上のクラフトビールを揃える専門店「クラフトビール100(ハンドレッド)」では、月額5980円を払って会員になると、「バル街」で食事メニューを1つ以上注文すれば1日2時間飲み放題のサービスを受けることができます。

「バル街」には、スイーツ店も。

HBC・和久井有紀乃記者が「口当たりがなめらかで、ミルクも非常に濃厚でおいしい」と話すソフトクリーム。
中標津町で生産され、お腹がゴロゴロしにくいとされる「A2ミルク」を使った特別なソフトクリームを楽しむことができます。
「ODORiBA大通バル」は、「4プラ」の全面開業にあわせてオープンし、賑わいをみせています。
連載「彩の街角ネクストフォーカス」でもHBC佐藤彩アナが、料理とお酒を堪能しています!
文:HBC報道部
編集:Sitakke編集部あい
※掲載の内容は「今日ドキッ!」放送時(2025年10月7日)の情報に基づきます。
■「これが1500円以下!?」コスパ最強!ぎっしり海鮮丼に、スパイスカリーの名店も【北海道で注目の話題10選】
パートナーメディア