2025.10.20
暮らす北海道のあす21日(火)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。
【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気
札幌の情報カメラは手稲山の方向を向いています。暗くて山頂に雪があるか確認できません。
きょう20日(月)は各地から雪の便りが届きましたね。一時的に冬型の気圧配置となり、上空の寒気が強まりました。札幌管区気象台からは手稲山の初冠雪、函館地方気象台からは横津岳、室蘭地方気象台からは鷲別岳の初冠雪が発表されました。
平地でも雪が降り、稚内では初雪となりました。平年並みか、道南方面では平年より早い観測でした。
午後4時頃の中山峠と石北峠の様子です。
中山峠は路肩に雪が残っています。石北峠は路肩の雪と路面も濡れています。気温はどちらもマイナスで、ブラックアイスバーンになっているかもしれません。中山峠も日陰は路面が濡れているおそれもあるので、路面凍結に注意して下さい。
そして、今夜は寒気がさらに強まり、雪の降る範囲が広がります。
今夜からあす21日(火)にかけての雪の予想です。
水色は雪が降るエリア、白は積もるエリアです。日本海側の広い範囲やオホーツクの紋別や知床半島周辺で雪が降るでしょう。大雪山系や日高山脈、中山峠周辺など山沿いや名寄など上川北部は平地でも雪の積もるおそれがあります。
札幌も雪の降るエリアと予想しましたが、弱いミゾレが降る程度で、積もることはないでしょう。今週は雪と寒さが続きそうです。
■ 「お姉さんにコレあげる!」オコジョの子からのサプライズとは!?【写真5枚・北海道のかわいい動物たち】
パートナーメディア