2025.11.06
出かける日本最北端のブランド牛、宗谷黒牛をゲット!

やってきたのは、サフィールホテル稚内の中にある「四季彩ダイニング あんのん」

宗谷黒牛は、宗谷岬牧場で育つ、肉牛とホルスタインをかけ合わせた牛のこと。
牛はもともと暑さに弱いため、稚内の冷涼な気候が生育に適しているんだ。

潮風をたっぷりと浴びたミネラル豊富な牧草を食べて育つことで、赤身に強いうまみが感じられ脂身がさっぱりしていることが特徴なんだって。
松阪牛の年間流通頭数は、約9300頭。
宗谷黒牛は年間約800頭しか出回っていないんだ!

そんな、レアな宗谷黒牛を陶板焼きでいただくよ~。

本間さん:「バターをひいていただき、お野菜、お肉をお好きな感じで焼いてお召し上がりください」
新くん:「うわー!うまそう!」

新くん:「いただきます。やわらかぁ!おいしい…」

新くん:「サシがすごく細かく入っていたんですけど赤身のうまみがすごくきますね。ホントにバランスの良いお肉ですね。これもうバターがすごくいい仕事してますね」
住所:北海道稚内市開運1丁目
※掲載の内容は番組放送時(2025年10月16日)の情報に基づきます。
■「これが1500円以下!?」コスパ最強!ぎっしり海鮮丼に、スパイスカリーの名店も【北海道で注目の話題10選】
パートナーメディア