数多くのラーメン店が存在する函館。今回はそんな函館で、味にうるさい地元の人が足繁く通う、人気のお店をご紹介します! 函館市本通2丁目にある『麺屋石ばし』です。
函館駅や空港からは比較的距離のある住宅街に位置する同店。しかしお昼時ともなれば、お店の前の駐車場は常にびっしりと満車状態。外に並んで待つ人を見かけることも多い人気店です。
広い店内には、カウンター席、テーブル席、そして小さな子ども連れでも利用しやすい小上がり席もあります。幼児用の椅子が用意されているのも、パパやママには嬉しい配慮です。
また、バッグを手にした女性がカウンター席に座ると、お店のスタッフがさりげなく荷物用のかごを足元に置いてくれるなど、細やかな配慮もバッチリです!
ラーメンは、みそ、しお、しょうゆがあり、それぞれあっさりスープとこってりスープのどちらかを選べます。好みに応じて『あっさりしお』や『こってりみそ』といった具合に注文できるんです。
その中でも一番人気は、こちらの『こってりみそ』とのこと。
『こってりみそ』(830円)
厚めのチャーシューは箸で持ち上げると崩れそうになるほど柔らかく、メンマはかなり大きめで食べ応え十分です。麺は札幌の『さがみや製麺』から仕入れている特注のストレート麺。つるつるとのどごしが良いので、子どもでも食べやすいと評判です。
ラーメン以外にも人気があるのがチャーハンです。
『チャーハン(スープ付き)』(750円)
極限までパラパラに炒められたチャーハンには油っこさがまったくなく、チャーシューがごろごろと惜しげもなく入っています。半チャーハンは400円という手頃な値段なので、ラーメンと一緒に注文する人も多いようです。
そしてぎょうざも忘れてはいけません!
『ぎょうざ3個入』(250円)
『ぎょうざ5個入』(400円)
こちらのぎょうざは、一個一個丁寧に手作りされたもの。野菜たっぷりのあんは、口に入れるとシャキシャキとした歯ごたえが印象的です。これなら罪悪感なくラーメンと一緒に注文できます!
またぎょうざには、通常の『プレーンぎょうざ』とは別に『しそ味』と『生姜味』があり、こちらも一度食べた人はリピートする隠れた人気メニューです。
チャーハンやぎょうざはテイクアウトにも対応しているそうなので、いろんな味の餃子を織り交ぜて食卓に並べて、自宅で楽しむのもいいですね。
SNSでの発信をしていないのにも関わらず、いつも行列の『麺屋石ばし』。人気の秘密は、その味と手作りの丁寧さ、そしてキメ細かい接客対応。「これぞ、函館の地元民に愛されるラーメン店!」といえる一軒です。
麺屋石ばし
住所:北海道函館市本通2丁目34-1
電話番号:0138-83-1717
定休日:不定休
営業時間:11時~20時30分(水曜日は15時まで)
※掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
文:かのん的おいしい函館
ブログ:かのん的おいしい函館
Instagram:@marsh.mallow53