2025.10.31
出かける
HBC テレビで、毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中の情報ワイド番組「今日ドキッ!」。
北海道のさまざまな話題をご紹介している「今日ドキッ!」から、選りすぐりの情報をお届けします。
人気店のウラ側に密着!厨房を観測してみました。
今回はススキノで57年続く“深夜食堂”に、複数台のカメラを設置。
朝4時の閉店まで密着しました!

舞台はススキノ交差点のすぐそば、ビルの1階にある、定食とおにぎりのお店 「蜂屋」。
創業57年、夕方5時から夜中まで営業する“深夜食堂”です。
仕事帰りの会社員や夜の繁華街で働く人たちの胃袋を支える、人気店に複数台のカメラを設置。
閉店まで密着しました。

パート 佐藤さん:「北海道放送だから放送するのは北海道だけでしょ」
千鶴子さん:「佐藤さん、妹さんに言わないとね。番組を見てちょうだいってね」

番組スタッフ:「なぜ蜂屋?」千鶴子さん:「うちの母が付けたんですけど、蜂は巣に戻ってくるじゃないですか。だからお客様もこのお店に戻って来てくれるように」
厨房ではベテランの2人がお総菜の準備をしています。

千鶴子さん:「銀ダラのみりん漬けです。人気あります。創業当時から出しているので昔から来ているお客さんは銀ダラ」

定食おにぎり蜂屋は、1986年に千鶴子さんの両親が開業しました。
千鶴子さんがお店を継いで30年。
店内は当時のままでカウンターのみの8席です。

千鶴子さんの夫、富雄さんが厨房に入ります。

店主 富雄さん:「煮たまごおにぎり。ラーメン屋さんで煮たまご使っていますよね。煮たまごをおにぎりに入れたらどうなるのかなと思っていろいろやってみた。(販売から)20年以上経つかな」

看板商品「煮たまごおにぎり」のごはんは特製のしょうゆだれで味付け。
テイクアウト用に店頭でも販売しています。
■「これが1500円以下!?」コスパ最強!ぎっしり海鮮丼に、スパイスカリーの名店も【北海道で注目の話題10選】
パートナーメディア