2025.10.15
深める北海道を支える様々な職業のプロに一日弟子入り!
仕事の流儀やこだわりを探る仕事体験ドキュメンタリー!
HBC テレビで、毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中の情報ワイド番組「今日ドキッ!」のコーナー「師匠!私を弟子にしてください」の取材をもとに、私、HBCアナウンサー・東峰優華が、気づきや北海道の魅力をプラスして、Sitakkeオリジナル連載でお届けします。
十勝地方の幕別町忠類(ちゅうるい)で放牧豚「どろぶた」の牧場に弟子入りした私。
前回、広い牧場をくまなく歩いて、ブタたちの環境を整える作業を進めた私。
体重約5倍のお母さんブタに四苦八苦しながらもなんとか午後の作業も終了しました!
すると、師匠が特別にある場所を案内してくれました。
かわいいー!!!!!!!!
前月に生まれたばかりの赤ちゃん豚です。
生後、わずか40日。
さっき小屋に入れたお母さんたちからは、こんなにかわいい赤ちゃんが生まれてくるんだ…
「抱っこしていいよ!」と師匠からごほうびをいただきました!
しかし…子ブタの小屋に入った途端、中にいた5頭が端に固まって震えています。
なかなか人見知りのようです…。
犬や猫と同じように抱えるように持ち上げようとしますが…近づくとものすごい勢いで逃げていきます。
ただ、こんな機会は滅多にない!!
師匠からも「がんばって持ち上げて!」という声が!
人間の赤ちゃんと同じように首を支えながら、頭と足を抱き上げ、4回目でようやく抱っこに成功しました!
大きさは体長80センチほど、重さは体感で4~5キロほどでした。
豚と言えば「ブーブー」と鳴いているイメージが強いと思いますが、子ブタは猫に近い高めの声で「ファーファ―」と絞り出すように鳴いていました。
かわいい…。
1分ほど抱っこしていると、ピョン!と飛び跳ね、逃げていきました。
驚かせてごめんね…。
だけど今日大変だったこと、疲れがすべて吹き飛びました!!!
大きな癒しをありがとう!!!
■腕がつるほど?ずっしり重いブロッコリー収穫を弟子入りで密着!秘密兵器と職業病とは
パートナーメディア