2025.10.10

暮らす

【3連休の天気】札幌は気温変化が大…路面凍結に注意のところも 北海道の天気予報&気象予報士解説/2025年10月10日更新

北海道のあす11日(土)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。

【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気

気になる台風23号は?

あす11日(土)から3連休という方も多いと思いますが、南海上には台風がありますね。
台風23号の最新の進路予想です。あすにかけて北上した後、進路を東に変えて発達します。赤色は風速25メートル以上の暴風域です。暴風域を伴いながら日曜の日中から月曜昼頃にかけて本州の南を通過するでしょう。予報円が大きいのは、どこを進むか不確実だからです。北よりのコースを通ると、本州方面にも暴風域がかかります。連休中の本州へのお出かけは交通情報もご確認ください。北海道への影響はない見込みです。

紅葉情報&三連休のお天気

この時期の行楽と言えば、紅葉ですよね。
日本気象協会発表の紅葉見ごろ情報です。層雲峡紅葉谷(もみじだに)や十勝岳温泉、沙流川(さるがわ)渓谷やニセコアンヌプリなど標高500~1000メートル付近で見ごろになっています。定山渓温泉の方に問い合わせたところ「連休明けから色づきが進みそう」とのことでした。今年は少し遅い傾向ですね。さて、紅葉狩りにも気になる天気。3連休はお出かけ日和になるのでしょうか?

3連休の天気傾向です。
荒れることはなく、まずまず穏やかです。あす11日(土)は広く晴れます。日曜は曇りで、道北や道南方面で弱い雨が降る程度です。月曜の朝は石狩湾周辺やオホーツク海側で雨が降りますが、日中は晴れるでしょう。雨の量は少ないですが、朝晩は冷えますので峠越えは濡れた路面の凍結に注意して下さい。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X