2025.10.13
ゆるむ今週も インスタグラム「北海道3大かわいい動物」プロジェクト に寄せられたみなさまからのお写真をご紹介します。(2025年10月6日〜10月10日ピックアップ分)
このお写真のキャプションに「自宅のTVアンテナにシマエナガさん、今シーズン初撮り!」とありました。
ビックリですねー!
秋になって、山の奥の方で暮らしていたシマエナガの群れが、どんどん人里近くに降りてきているのでしょうね。
まさにシマエナガのシーズンインを告げるかのようなお写真です。
シマエナガの体重は、約 8 グラム、1 円玉 8 枚ほどの重さしかありません。
ちなみにスズメは、約 24 グラムなので、スズメの3分の1の重さです。
なので、TVのアンテナにとまっていても、普通であれば、すぐには気づかないくらいの小ささです。
しかしながら、シマエナガウォッチャーたちは、シマエナガの鳴き声を覚えています。
シマエナガの独特な「キーキー」とか「ジュルジュル」という鳴き声が耳に入った瞬間にカラダが反応して、聞こえた方向と声の大きさから、わりと遠くにいる、ごくごく小さなシマエナガの群れをすぐに見つけることができるようになっています。
「シマエナガ、見たことがないなー」という方、シーズンインを前に、こちらの動画で、シマエナガの鳴き声を聞いてみてはいかがでしょう?
「きょうの1枚」のように、あなたのすぐ近くに、シマエナガがいるかもしれません。
■ 「お姉さんにコレあげる!」オコジョの子からのサプライズとは!?【写真5枚・北海道のかわいい動物たち】
パートナーメディア