2025.11.02

暮らす

あるできごとから飛行機にドはまり!好きを仕事に空港勤務の夢を叶えた20歳の私生活は

2人目:ワンオペ育児に奮闘!ママを支えるのは推し活 亜由美さん(32歳)

番組スタッフ:「買い物客に買い物カゴを見せてもらう企画をやっていて。お子さん、いま何歳なんですか?」
亜由美さん:「4歳です」

番組スタッフ:「カゴにあるプリンは誰が食べる?」
亜由美さん:「私とこの子が食べます。いつも買うのは果物とかこの子のデザートとか」

番組スタッフ:「1万円分お支払いするので買い物ついて行ってイイですか?」
亜由美さん:「いいんですか?はいぜひ!」

続いて取材に協力してくれたのは、千歳在住の亜由美さんと4歳の娘・こなつちゃん。
お買い物に密着していると家族・子育てと向き合うママの人生模様が見えてきました。

亜由美さん:「果物必須です。朝ごはんに。果物大好きです」

亜由美さん:「しらす買ってもいいですか?これもこの子の好物なので。パンに乗せてマヨネーズとチーズをのっけてトーストにすると食べてくれる」

番組スタッフ:「今日の献立は?」
亜由美さん:「唐揚げを下味つけているから唐揚げです」

亜由美さん:「今、2人暮らしなんですよね。旦那が単身赴任でいなくて」
番組スタッフ:「どんなことをしている?」
亜由美さん「自衛官です。7月末に行って2か月くらい」

夫の幸大さんの職業は転勤がつきものの自衛官。
6年前に東京から千歳に転勤してきましたが、今年の7月下旬に再び、転勤することに…。
勤務地は仕事の特性上ここではいえませんが、亜由美さんは子育てを優先して北海道に残る事に!

亜由美さん:「北海道はごはんがおいしいし、結構遊ぶところがあるし。大変なのはやっぱり雪。冬はやっぱりしんどいかな。今年は2人だから雪かきとかは私しかやれないから」

番組スタッフ:「夫は娘さんの成長をどう見ている?」
亜由美さん:「毎日テレビ電話しています。寝る前に今日何した?とか遠隔で絵本の読み聞かせをしてもらったりだとか…」

亜由美さん:「2人だからいっぱい買っても食べきれない」

亜由美さん:「食べたいものは?」
こなつちゃん:「おやつ~!」

頼れる身内が近くにいない状況で始まった“ワンオペ育児” 。
なかでも一番大変だと思ったことは?

亜由美さん:「買い物がやっぱり大変で、カートに乗せてるけど降ろすとどっかいっちゃうから。こういうお菓子コーナーを見るともう…旦那と2人だったら1人がこの子を見ていてその間に買い物したりとかできるけれど、それができないからめっちゃ大変かもしれない」

亜由美さんは初めての一人子育てに奮闘しながら、パートタイムで働き家計を支える生活をしています。
そんな日々の中でも至福の時間が…!

亜由美さん:「推し活」

番組スタッフ:「何を推しているんですか?」
亜由美さん:「Snow Man好きなので。DVD買ったりコンサート去年行って、今日当落発表なんです」

番組スタッフ:「何時ですか?」
亜由美さん:「わからなくてさっきから1時間毎に携帯を確認していて。元気の源。見れば元気になるし一緒に応援できるし」

亜由美さん:「ビールを買ってもいいですか?毎日の楽しみ」

ここで買い物終了!

合計金額は…9919円でした。

最後にSnow Manの当選結果が出ているかチェックです…

亜由美さん:「ドキドキする…ご案内中だ!見られる」

亜由美さん:「落選でした、残念…でも友達も応募しててどっちかが当たれば一緒に行こうって言っているので。私はダメでした。家族みんな元気でそれぞれの場所でがんばれたらいいかな」

※掲載の内容は番組放送時(2025年10月10日)の情報に基づきます。

今日ドキッ!

HBCテレビにて毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中。みなさんと一緒に毎日のドキドキを探しに行きます!最新のニュースや天気、スポーツ情報など丸ごと「北海道」にこだわる情報報道番組です。

https://www.hbc.co.jp/tv/doki/

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X