2025.10.07

暮らす

【初冠雪が観測!】あす8日(水)は寒さゆるむ…原因は「雨」 北海道の天気予報&気象予報士解説/2025年10月7日更新

8日(水)の天気と気温

背景は7日午後5時ごろの稚内情報カメラ

稚内です。宗谷地方では、あす8日(水)は日付が変わってから朝にかけて、1時間に30ミリとバケツをひっくり返したような激しい雨の降るおそれがあります。

あす8日(水)の天気と気温です。
午前を中心に雨が降り、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうにも注意が必要です。最低気温はけさより大幅に高く、14度前後でしょう。最高気温は21度くらいですが、夜は北風で朝より寒くなりそうです。

背景は7日午後5時ごろの室蘭情報カメラ

室蘭では波がありますね。
あす8日(水)にかけて2メートル前後とやや高くなります。あす8日(水)の早朝は雨の強まる時間があるでしょう。

あす8日(水)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
札幌など昼頃まで雨が降り、後志や檜山、日高地方を中心に雷を伴って雨が強まります。午後は北風が強まり、夜は石狩湾周辺で弱い雨が降りそうです。

道北・空知です。
午前中は雨が降り、早朝は宗谷や留萌、上川北部で激しい雷雨となりそうです。夜は寒気の影響で、海岸部を中心に弱い雨が降るでしょう。名寄の最低気温はけさより12度も高くなります。

道東・オホーツク海側です。
昼頃まで広く雨が降るでしょう。午後は太平洋側で天気が回復し晴れる見込みです。気温は朝から広く2ケタで、日中は21度前後でしょう。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X