2025.10.06

暮らす

「7日朝は今季一番の寒さ」0度を下回るところも… 北海道の天気予報&気象予報士解説/2025年10月6日更新

北海道のあす7日(火)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。

【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気

道内きょうから秋らしく

背景は6日午後5時ごろの紋別情報カメラ

きょう6日(月)はガラッと季節が変わりましたね。
北から寒気が流れ込み、吹く風も少し冷たく感じました。

きょう6日(月)午後4時半までの最高気温は、最も高くなった日高中部の新ひだか町三石で22.0度と夏日の地点はありませんでした。札幌は20度に届かず19.1度。これでほぼ平年並みの気温です。今までが異例の暖かさ、暑さだったということですね。

中秋の名月は見られる?

一気に秋らしくなりましたが、秋らしい話題ですね。
今夜は中秋の名月、十五夜です。月が見られるかの予想ですが、黄色のバッチリ見られる可能性は少し低く、札幌など各地でグレーです。ただ、今夜広がる雲は上空の薄い雲です。薄い雲を通して、または雲の隙間から見られるチャンスは各地であります。ぜひ夜空を見上げてみてください。今夜は寒くなるのでお月見は暖かい服装が必要です。

7日(火)の天気と気温

背景は6日午後5時ごろの旭川情報カメラ

旭川の様子を見ていきましょう。
晴れていますが、ただ上空には寒気が流れ込んでいます。雲も薄いため、地表付近の熱が上空へ逃げる「放射冷却」が強まり、あす7日(火)朝はこの秋一番寒くなります。

あす7日(火)の天気と気温です。
午前を中心に晴れる見込みです。最低気温は札幌で今シーズン初の一ケタ8度、倶知安や旭川、北見は3度と霜がおりる寒さで、道北の幌加内町朱鞠内など道内この秋初めて0度を下回るでしょう。日中はきょう6日(月)と同じくらいです。

背景は6日午後5時ごろの札幌情報カメラ

札幌です。大通公園の木々はまだまだ緑ですね。
今週は秋が深まって、色づき始める木々も多くなりそうです。

あす7日(火)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
朝は穏やかに晴れるでしょう。日中はしだいに風が強まり、雲が広がります。胆振の山沿いで夕方から雨、その他も午後9時前後から雨が降り出すでしょう。

道北・空知です。
朝は晴れて、各地で一ケタの気温です。名寄や富良野は1度まで下がり、内陸では氷が張るような寒さです。夜は曇って、夜9時以降は雨が降るでしょう。

道東・オホーツク海側です。
昼頃まで晴れるでしょう。朝はこの秋一番の寒さで、中標津は2度です。寝冷えに気を付けて下さい。日中も長袖が活躍するでしょう。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X