2025.10.16

出かける

「ごはん何杯でもおかわりできそう」「観光客も地元客も惹きつける一杯」北海道小樽市の町中華3選【地元ライターがおすすめ】

WEBマガジン「Sitakke」のパートナーメディアで、小樽観光協会が運営する「小樽通(おたるつう)」より、選りすぐりの情報をお届けします。
今回は、地元ライターが小樽の「町中華」12店をご紹介するシリーズ、第2回です。

***

観光地として知られる小樽ですが、市民の暮らしに根づいた「町中華」もまた、この街の味わいを語る上で欠かせない存在です。
暖簾をくぐれば、炒め油の香りや食器の音に混じって、どこか懐かしい空気が漂う。地元の人々が通い続けるその理由を探しに、小樽通ライターが小樽市民に愛されるお店を訪ねました。

④萬珍閣

メルヘン交差点から徒歩4分、観光スポットが集まる堺町通り商店街にも近い萬珍閣は、笑顔が素敵な中国吉林省出身の店長・宮(ゴン)さんの本格中華のお店。

中心部にありながらも駐車場もあります。

7種類のラーメンにあんかけ焼きそば、定食メニューは16種類。美味しそうなメニューの選択肢が多く注文に迷います。

辛いもの好きな方におススメという四川ホルモン定食は、ホルモンがたっぷりでホルモン好きの私にはとても嬉しい一品でした。
一口目は辛いかも!と思うも、後に引かない辛さ。辛いものがそこまで得意ではない私でもどんどん食べ進められます。
噛みやすいホルモンも、箸が進む理由の一つ。甘辛い味噌ベースのたれをまとっていて、ご飯を何杯でもおかわりできそうです。
定食を頼むとご飯のおかわりは無料になるので、食いしん坊にはありがたい!

付け合わせの大根サラダはさっぱりとして、コッテリに傾いた舌をリセットできます。セットのザーサイはごま油の風味がよく、デザートには杏仁豆腐までついてきます。

一品食べると、全メニュー開拓したくなる美味しさです!

(文・アキコ)

萬珍閣

住所 北海道小樽市有幌町2-20 宮本ビル1F
電話番号 0134-26-6339
営業時間 午前11時半~午後2時半、午後5時半~午後9時
月曜定休

小樽通(おたるつう)

小樽観光協会が運営する「小樽通(おたるつう)」。 小樽のマチに精通した、おもてなしの心で伝える、暮らしと旅のメディアです。

https://otaru.gr.jp/

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X