2025.10.06

ゆるむ

「8時10分前」って何時?世代間ギャップで20分も差が出る!?ピンポイントなコミュニケーションを…【したっけラジオ】

「8時10分前集合」。こう言われたら、あなたは何時に集合場所に行きますか?

左からHBC森結有花アナウンサー、満島てる子さん

30代コンビの脱力系おしゃべり番組「したっけラジオ」(HBCラジオ・日曜午後7時半〜)。
8月24日放送回は、「8時10分前」の解釈から見えてくる“世代間ギャップ”で大盛り上がり!

「え?7時50分、一択じゃないの?」と思った、そこのあなた。
若者への伝え方には細心の注意を・・。

「8時10分前集合」って、何時だと思う?

WEBマガジン「Sitakke」にアップされた記事の中で、森アナが注目したのは「“の”をどこに入れるでしょう?「8時10分前集合」で世代間ギャップの背景にあるものは」
てる子さんにさっそく出題してみると・・。

森アナ)したっけラジオのディレクターから「8時10分前集合」ってLINEが来たら、てるちゃんはスタジオに何時に来ますか?

てる子さん)え?!これ答え一択だと思うんだけど、私は「7時50分」に来ます。

森アナ)ということは、「8時」の10分前集合っていう解釈ですね?

てる子さん)ってか、それ以外の解釈ってある?10分前集合って言われたら、私は「8時よりは前に来なきゃ!」って思っちゃうタイプです。

森アナ)そう、この捉え方が今回の記事で重要になってきます。同じ質問を街ナカでしてみると、30代女性(昭和生まれ)は「7時50分」。てるちゃんと同じ、8時の10分前だからという答えでした。一方、20代の女性は・・。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X