2025.10.24

出かける

がぶりと一口!道のまんなかに50年続くリンゴ並木をぶらりでおいしい出会いが

HBC テレビで、毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中の情報ワイド番組「今日ドキッ!」。
北海道のさまざまな話題をご紹介している「今日ドキッ!」から、選りすぐりの情報をお届けします。

気になるスポットを、タレントの小橋亜樹さんと卓田和広アナウンサーのお騒がせコンビが、ぶらり巡ってリサーチ! おなじみコーナーの「卓アキぶらりサーチ」。

今回は、この時期の札幌市の風物詩を見学に行きました。

豊平区の環状通の中央分離帯に植えられているリンゴの木。
今年で50年目の収穫になります。

去年の収穫数は約4500個で、多いときは約3万5000個もとれたそうです。
リンゴは地元小学生が授業で収穫するほか、豊平区役所で市民にプレゼントする予定だそうです。
中央分離帯の狭い土地にもかかわらず立派なリンゴが実っていました。
10月下旬の収穫が終わるまで、環状通にリンゴが実っている景色を楽しめます。

歴史がありそうなお店へ聞き込みに行くことに!

懐かしい駄菓子やくじがいっぱい!50年以上続く商店

【上田商店】

住所:北海道札幌市豊平区美園11条5丁目
電話:011-822-7219
営業時間:午前10時~午後7時

豊平区で50年以上続く上田商店さん。

なんと店主は、豊平区役所からもらったリンゴを仏壇に飾っていました。
その貴重なリンゴを譲っていただき、卓田アナが試食させていただくことに。

改めて上田商店の店内を見まわしてみると、昔懐かしい駄菓子などがある楽しいお店でした。

恐竜エッグくじ 1回 40円

1回40円の恐竜エッグくじ。
当たりは恐竜の卵、ハズレは小さな恐竜でどちらも水につけると、大きくなるそうです。

お店の方がオススメしてくれたお店を目指し、白石・中の島通りを歩くこと5分。

変わり種パスタが人気のイタリア料理店

【ダイニングラボ・マンマミーア】

住所:北海道札幌市豊平区平岸4条7丁目
電話:011-598-7117
営業時間:午前11時~午後3時
     午後6時~午後9時
定休日:月・火曜

パスタがメインのイタリア料理店です。

おすすめは…

栗のカルボナーラ 1300円

日替わりメニュー。
栗がたくさん入っています。

トラパネーゼ 1400円

イタリア南部・シチリア島で誕生したパスタ。
パスタにはアーモンドが入っています。

※掲載の内容は番組放送時(2025年9月30日)の情報に基づきます。

今日ドキッ!

HBCテレビにて毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中。みなさんと一緒に毎日のドキドキを探しに行きます!最新のニュースや天気、スポーツ情報など丸ごと「北海道」にこだわる情報報道番組です。

https://www.hbc.co.jp/tv/doki/

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X