2025.09.30

出かける

 [PR]

デリバリーだけじゃもったいない!? 「おでかけWolt」で札幌の名店に行ってみた【HBCアナウンサー体験レポ】

オフィスで働く方や、家事で忙しい方に便利なのがフードデリバリーサービス。でも、たまには外に出て、お店の雰囲気や作りたての味も楽しみたい…。そんなとき、どこに行けばいいか迷ってしまうことはありませんか?

そんな方におすすめしたいのが、Woltから新たに登場したサービス「おでかけWolt」。お店に行くだけで割引やポイントなどのお得な特典がもらえる、画期的なサービスです。

「デリバリーのWoltなのに、“おで かけ”ってどういうこと?」と、イメージが湧かない人のために、今回は、HBCアナウンサーの東峰優華(とうみね・ゆうか)が実際にサービスを体験。デリバリーとはひと味違う、“おでかけ”ならではの魅力をレポートします!

スマホ片手にランチへGO!たった30秒で500円割引!

お昼過ぎのHBC社内。外は快晴だけに、せっかくだから外に出ようと決めた東峰アナ。Woltアプリを開いて、トップにある「おでかけWolt」のバナーをタップします。

周辺のお店がマップに表示されました。東峰アナがチョイスしたのは、狸小路8丁目にある「薬膳スープカレー忍者 たぬき店」。店名をタップすると「店内利用で100ポイント」「来店で50ポイント」 さらに「店内飲食限定の500円割引クーポン」があることを確認しました。

「500円って結構大きいですよね!?」

早速クーポンを獲得します。

赤枠の「行き方を調べる」ボタンを押すと、マップが起動されます。

お店の位置や距離も表示されているので、場所が分からなくても安心です!

お店に到着!店内は忍者をテーマにした装飾でいっぱいです。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X