2025.09.29
深める直売所に行ったあとは、再び畑に戻って農協出荷用のブロッコリーの運搬作業を1時間行います。
その数なんと3200株!
さらに!
今後収穫を迎える赤ちゃんブロッコリーの畑で雑草の除去を1時間行います。
これがまた腰にくる…。
ロケのつぎの日には歩くのも辛いほどの筋肉痛になりました…!
そんな私の姿をみて、師匠がうれしい言葉をくれました。
「めちゃくちゃ頑張ってますね。折れないですよね。心が辛くても。根性ありますわ」
ありがとうございます!
実はいつも「根性」だけはほめていただいているんです…!
寺内農園ではさまざまな種類の野菜を作っているため、去年はジャガイモを作っていた畑でも今年はブロッコリーを作る…なんてこともあります。
そのため、ブロッコリー畑に無数のジャガイモが落ちていました(笑)。面白い!
ちなみに、この日の最高気温は32.9度!
照りつける日差しの中でも、おいしいものを食べてほしいという思いが体を動かします。
師匠が思う一番おいしい食べ方を教えてもらいました!
もう大感動のおいしさだったんです!
■とれたてタコはとろけるんだ…!午前4時から弟子入りして見えた他の漁にない難しさとは
パートナーメディア