2025.10.23

暮らす

300キロのお引越し!家族の大きな決断のワケ…「娘をサポートしたい」

そんな麗花さんですが、実は札幌に引っ越してきたばかりなんです。

麗花さん:「3月に引っ越してきたばっかりで。北見から。娘の進学の関係で。部活の特待生で入学が決まったので」
番組スタッフ:「ちなみにどのスポーツ?」
麗花さん:「バレーボールです」

高校1年生の長女・麗奈さんは、中学生時代から地区の選抜チームに選ばれるほどの実力者。
春高バレーの全国大会出場を目指し、札幌の強豪校に進学しました。

麗花さん:「今回の引越しに関していえば、家族がバラバラになっているので一番の選択のときだったかな」
番組スタッフ:「夫は転職した?」
麗花さん:「はい。資格を持っている人だったので、あまり苦労せず決まったと思います」

番組スタッフ:「職業は?」
麗花さん:「建設関係」

娘の麗奈さんを熱血指導するのが夫の朝則さん。
かつて、朝則さん自身も春高バレー全国大会出場を目指していました。
そのサポートぶりは、まさに”専属コーチ”です。

麗花さん:「ストーカーのようにくっついていく。練習でも練習試合でも。必ず毎回観に行っていたと思います。試合に行ったらビデオを撮って、家に帰ったらビデオでおさらい。『今のはこういう角度だからだめなんだ』とか言って。私が娘だったらウザいなって感じですけど」

しかし、娘の麗奈さんは真剣に父の指導を受け入れます。

麗花さん:「2人で研究をしています」
番組スタッフ:「お父さんの言うことを聞かない時期も?」
麗花さん:「バレーの事だけは聞いていました」

一方、バレーボール経験がない麗花さん対しては…

麗花さん:「何言ってるの?は?みたいな。会話に入れてもらえないので黙って聞いています」

麗花さんが1人、札幌の学生寮で生活をする選択肢もありましたが、家族3人での引越しを選んだ裏には、娘を想う深い親心がありました。

麗花さん:「中学校出たての子が誰も知らない札幌に1人で行って一番心配したのはメンタル。何かあったりしたときにサポートをすぐにできない環境になってしまうのと、大会とか試合があっても観たいので、親も。娘のサポートをしたい一心ですね」
番組スタッフ:「頑張っている娘さんを見て?」
麗花さん:「よくやっていると思います。誰も知らないところに1人で行って」

麗花さん:「今日はタラのバター焼きと、こんにゃくを買ったので味噌田楽。たまに魚も食べさせないと」

ここでお買い物終了。

合計金額は…1万3745円でした。
最後に家族みんなの目標を聞いてみると?

麗花さん:「高校3年間、娘がけがをせず、部活を最後までやれることが一番の今目標です」

麗花さん:「せっかくこっちに来てまでバレーをやることを選んだので、”しっかりさぼらないで頑張れよ”って言いたいです」

目指す舞台は“春高バレー”!
麗花さん家族の挑戦はまだまだ続きます!

※掲載の内容は番組放送時(2025年9月26日)の情報に基づきます。

今日ドキッ!

HBCテレビにて毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中。みなさんと一緒に毎日のドキドキを探しに行きます!最新のニュースや天気、スポーツ情報など丸ごと「北海道」にこだわる情報報道番組です。

https://www.hbc.co.jp/tv/doki/

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X