2025.09.29

ゆるむ

「お姉さんにコレあげる!」オコジョの子からのサプライズとは!?【写真5枚・北海道のかわいい動物たち】

冬もいいけど・・秋もまた!

撮影:rainbowman_hiro さん

地面を覆う赤い植物は、サンゴ草(アッケシソウ)でしょうか。

このお写真のキャプションに「3日目にしてやっと飛来したタンチョウ。9羽飛来し3羽残して飛び立ちました」とありました。
この一瞬を、待ちに待った1枚なのですね、とってもステキです!

網走方面のサンゴ草の見頃は、今月いっぱいくらいまで、だそうです。

白い雪の中のタンチョウはもちろん素晴らしいのですが、紅葉とのタンチョウもまたとってもステキ!
鶴居村在住の、タンチョウを撮り続ける写真家・和田正宏さんも「タンチョウを撮影するのは、秋がいちばん好き」とおっしゃっていました。

紅葉の木々や、秋特有の朝もやにたたずむタンチョウの姿は、冬とはまた違った、格別な美しさがありますね。

「北海道3大かわいい動物」プロジェクト

インスタグラム:北海道3大かわいい動物プロジェクトでは、北海道の動物たちのかわいい写真を、月〜金曜日の毎日、きょうの1枚として配信しています。

https://www.instagram.com/hokkaido_3dai_kawaii/?hl=ja

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X