2025.09.29
ゆるむ今週も インスタグラム「北海道3大かわいい動物」プロジェクト に寄せられたみなさまからのお写真をご紹介します。(2025年9月22日〜9月26日ピックアップ分)
とっても美味しそうな表情で食べているのは、オンコの実でしょうか?
オンコ(*北海道ではそう呼びますね、正式にはイチイ。アララギと呼ばれることも)の実は、ちょっとネバネバしていますが、人間が食べても、甘くって美味しいのですが、種には猛毒があるのだそう。
なので、種をかみ砕いて食べると、危険です。
ワンちゃんのお散歩コースなどに、落ちているオンコの実があったら、そこは遠まわりした方が安心です。
ただ、キタキツネやヒグマのフンに、オンコの種が混じっているのを見かけるので、かまずにのみ込めば、毒の影響を受けずに、種が排泄されるのを知っているのかもしれません。
しかしながらリスは、猛毒のベニテングタケをムシャムシャ食べても平気なのが観察されているので、毒に強い性質なのかもしれませんね。
赤い小さな実と、エゾシマリスの組み合わせは、とってもかわいらしいですねー。
パートナーメディア