2025.09.27

暮らす

【便利グッズ4選②】「やっぱり最強」登山のリュックに絶対いれるふだん使いの非常食って?

服でも工夫!

また着用する服でも工夫が可能。

おすすめは「メリノウール」素材の衣服です。
ウールの中でも「メリノ」種というとても細い繊維の羊の毛でできています。

吸水速乾・保温調温・防臭などの効果が高いとされていて、アウトドア用や登山用のインナーや靴下に使われることが多いんです。

私が登山をするときにもインナーと靴下はメリノウール混合のものを着用しています。
実際に靴下を2日続けて登山に使っても臭いは気になりませんでしたよ。

冬に着るイメージが強いウールですが、実は熱伝導率が低く蒸れにくいため夏にも最適な素材なのです。

女性はぜひ、入れておいてほしい

また下着などは防災カバンに数個入れておくことをおすすめしますが、どうしても足りないときは「おりものシート」を使うと便利でした。
交換すれば下着を変えられない気持ち悪さが半減しましたよ。

女性は有事に備えて生理用品を入れておくと思いますが、おりものシートはさらにコンパクトですし、一緒に備えておくとよさそうです。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X