2025.09.27
暮らす北海道生まれ北海道育ち。生粋の道産子であるHBCアナウンサー・堀内美里(ほりうち・みさと)が、趣味である「登山」と「山ごはん」を紹介する連載「堀内美里の言いたいことは山々ですが」。
自分の足で歩いた先にある絶景と、おいしいごはんは、もう最高!
文化部出身・運動神経ゼロの私でも楽しめる「コスパはなまる山」が盛りだくさんです!
※北海道の山に登るときは、クマについても知っておきましょう。「クマに出会ったら」「出会わないためには」の基本の知恵は、HBCのサイト「クマここ」で、専門家監修のもとまとめています。
登山と、山頂での「山ごはん」が趣味の私。
色んな環境で料理を作ってみましたが、山で料理をするときは水や電気が無い状況。
また先日、山でのテント泊を経験して、十分な備えを持てない中でいかに快適に過ごすかには工夫が必要であることがわかりました。
これらのグッズやアイデアは災害などの非常時にも使えるのでは?
今回は山に持っていくグッズの中でも「いざというとき」の備えにもなりそうなものを、4つご紹介します。
■連載「堀内美里の言いたいことは山々ですが」
■「クマに出会ったら」「出会わないためには」基本の知恵:「クマここ」
■天気を味方にすると、暮らしはもっと快適になる!:連載「お天気コラム」
パートナーメディア