最低限、備えておきたいもの

①シガーソケット用変換アダプター(USB/AC電源)

スマホの充電など、電源確保の安心感は非常に大きいです。
USBを繋げられるアダプターはすでに使っている方も多いのではないでしょうか。
AC電源に変換するインバーターを使えば、電気毛布など電化製品も使えます。
※ただし、出力に限りがあるので電力オーバーに注意!

②サンシェード・目隠し

夏の直射日光対策に必須です。
車中泊や停車時のプライバシー確保にも役に立ちます。

③携帯トイレ、衛生用品

渋滞・立ち往生時にトイレ問題は深刻です。
携帯トイレと一緒に簡易テントやビニール袋もあると安心ですね。
ウェットティッシュ・除菌ジェルなども忘れずに!

④ブランケット、寝袋

夏でも夜は冷えることがあるため、年間を通してあっても◎。
冬はさらに防寒着や使い捨てカイロなど防寒できるものの準備をしておきましょう。

⑤携帯ラジオ、ライト(電池式/手回し)

スマートフォンのアプリのラジオは通信が必要となる場合が多いため、非常時はアナログ機器が有効です。
手元を照らせるライトも、スマートフォンの充電を気にせず使えるのは大きな利点です。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X