アツアツでふわふわでほどけるくちどけ…

厚みがあってふわっふわ!

まずはこの厚みを見てください…!
ワッフルってこんなに厚いの…?

そして、食べてみると…ふわっふわ!!

ほんのり甘くて、アツアツふわっふわの生地が口の中でほどけていく感じ。

ワッフルの生地は、北海道産の小麦、バター、生クリーム、牛乳を使っています。

できたてのおいしさが「賞味期限10分」というのも、このふわふわ食感を味わうためなんですね。

ぜひそのアツアツふわふわを味わってみてください!

洋食屋が本気で作ったミールワッフル

そして実はこのワッフルの中身…店長さんに聞いたおすすめというのが…
なんと想像を超えたメニュー、“カレー味”のワッフル(420円)!

ワッフルは、甘い系のスイーツというイメージがあったのですが、こちらのお店では、カレー、ピザ、タコスといった「ミールワッフル」があるのです!
クレープにもお食事系のメニューがあるようなイメージでしょうか。

こだわりのカレーは、オリジナルのキーマカレー!
タマネギは札幌黄を使っていて甘みやうまみも出ているし、7種類のスパイスもたっぷり香る、とってもおいしいキーマカレーと、ほんのり甘いワッフルが…合うんですよー!!

実はこのワッフル、札幌北区で17年続くカフェ「goody goody」が手がけているもの。
カフェでのワッフル人気は高いそうですが、そこにさらにカフェの人気のごはんメニューが合わさってミール系ワッフルになって登場しているわけです。

ちなみに、店長さんはカレー推しでしたが、ミール系の1番人気はチーズピザ味(540円)だそうです。笑

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X