2025.10.13

暮らす

堀内美里アナが「ちょい飲み」ですすきので熱血ポジティブな元先生と相席トーク

HBC テレビで、毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中の情報ワイド番組「今日ドキッ!」。
北海道のさまざまな話題をご紹介している「今日ドキッ!」から、選りすぐりの情報をお届けします。

お酒を酌み交わし語り合うヒューマンドキュメンタリー「酒メンタリー」。
「喜び」や「悲しみが語られるその瞬間に相席させていただきます。

きょうのナビゲーターは…本のPR大使の堀内 美里アナウンサー。

堀内アナ:「突然ですが皆さん、この冊子はご存じですか?コレを持っているとお酒とおつまみがお得に楽しめるという、魔法の“ちょい飲み手帖”です」

「ちょい飲み手帖Vol.2」。
掲載店で本を提示すると通常、税込1400円以上の料理と飲み物のセットが1200円で楽しめるんです。
今回の酒メンタリーは“ちょい飲み手帖”の掲載店におじゃましてディープな話を聞いちゃいます!

建築業で働く人のヒミツの話…

堀内アナ:「餃子がオススメと書いてあったお店に行きたいと思います。“いけのや”さん」

お店の看板は肉汁を閉じ込め焼き上げた串料理。

そして味噌ダレを絡めていただく手作り餃子。
ひと口ごとに広がる贅沢な味わいは、冷えた生ビールと相性抜群です。

建築系の会社にお勤めのみなさんと相席させていただきました。
全国にある商業施設のデザインや施工を手掛けるという方々。
みなさんも知っているあの建築にも携わっていました。

ヒデさん:「今は無くなってしまったが札幌ラーメン共和国ってご存じ?」堀内アナ:「札幌駅の…」

2004年に開業、20年近くの間、地元や観光客から愛されたラーメンのテーマパーク。
昭和レトロな街並みを再現した内装が印象的でした。

堀内アナ:「通っていました。完成したときの気持ちは?」ヒデさん:「良くできたなと思った」

仕事柄、全国各地の観光地へ出張することが多くさまざまな観光地を巡ってきました。
より有意義に過ごすため温泉ソムリエの資格を取得したそうです。

タカさん:「温泉地の仕事がある。鳴子温泉とか」堀内アナ:「鳴子温泉!宮城ですよね」
タカさん:「北海道は阿寒湖、定山渓とか行きました」

堀内アナ:「温泉ソムリエは何ができる?」タカさん:「何もできない。成分表が読める」

自分の好みに合う泉質を選んだりアドバイスもできます。
温泉の効能を深く理解できるので、温泉地への出張もより楽しめるようになったそうです。

【焼きとり 餃子の いけのや】

住所:北海道札幌市中央区南3西3 サンスリービル3階

今日ドキッ!

HBCテレビにて毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中。みなさんと一緒に毎日のドキドキを探しに行きます!最新のニュースや天気、スポーツ情報など丸ごと「北海道」にこだわる情報報道番組です。

https://www.hbc.co.jp/tv/doki/

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X