このお写真のキャプションに「寝不足ですね」とありました。
以前にも、おそらく巣穴の中がすぎて、巣穴から顔を出して眠っているエゾモモンガのお写真をご紹介させていただいたのですが、もう巣穴から顔を出すくらいでは、眠ることができないのかもしれません。
ほんとうに寝不足のせいなのか定かではありませんが、目がウルウルして、ちょっと怒ったような表情を浮かべていますね。
毎年のように「これまでにない暑さ」の記録が更新されていますね。
先日、天売島に行き、写真家の寺沢孝毅さんとお会いする機会があったのですが、気候変動の影響は天売島でも、年を追うごとに顕著になっていて、「あと200年も経ったら、人間も含めて、多くの動物たちに、極めて深刻な事態が訪れるのかもしれないね」と、ポツリとおっしゃられたのが、心に強く残っています。
夏毛とはいえ、毛皮を脱ぐことが出来ない動物たちにとって、夏の暑さはさぞかし大変なことでしょう。
パートナーメディア