2025.08.30

出かける

「どどーん!」ボリューム満点のパフェに、アフタヌーンティー、ジェラートも… 札幌から車で約1時間のカフェ/北海道岩見沢市

月1回のアフタヌーンティーがおすすめ!

毎月第2金曜日には、アフタヌーンティーを開催。
メイン料理、飲み物、デザートなど、8種類を2000円で提供しています。

8月のアフタヌーンティーで提供した「牛サーロインステーキ」(写真:遠藤さん提供)

「他国のメニューを作ることが多く、自分でレシピを見つけています。自分で作っていても、レシピに驚くことも多くとても楽しいです。とにかくお料理や飲み物を楽しんでほしくて、開催しています」と話します。

8月アフタヌーンティーメニュー。色々な国のお料理が食べられます!(写真:お店Instagramより)

アフタヌーンティーは先着順なので、楽しみたい方は早めの訪問がおすすめです。

他にもケーキやスコーンなど…様々なスイーツが並んでいます。

店頭には、手作りケーキも並びます!

ケーキももちろん手作り。地元の食材を使用しています。
見た目がとてもかわいいケーキなので、お土産にもぴったりです。

二層のムースケーキは見た目がとてもきれいでかわいい

こだわりの店内で、おいしい自家製スイーツやお料理を楽しんでみてはいかがでしょうか?

Regeneration energy(リジェネレーション エナジー)

住所:北海道岩見沢市10条東2丁目5-5(岩見沢警察署横)
営業時間:午前11時~午後5時
定休日:月・木曜日(夏季)
Instagram:https://www.instagram.com/regenerationenergy/

***

連載「そらちる
空知でチル=一休みしませんか?
北海道の空知地方在住のakanu(あかぬ)が、空知の「おいしい」をお伝えします。

取材・文: akanu(あかぬ)
編集:Sitakke編集部IKU

<akanu(あかぬ)プロフィール>
北海道の空知(そらち)地方在住、生まれも育ちも空知!生粋の空知っ子です。
食べること・散歩することが好きで「何食べようかな…」と考えながらよく散歩しています。
他には犬が大好きで、見ているだけで幸せになります…!空知に住んでいるからこその「これが空知!」という発見や、空知で頑張っている方たちをそっと応援していきます!Instagramも更新中

※掲載の内容は記事執筆時(2025年8月)時点の情報に基づきます

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X